この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/07/24
  • 更新日:2024/07/25
【最大43%安く!】 マンション給湯器を安く買い替える方法

【最大43%安く!】 マンション給湯器を安く買い替える方法

会員ID:gh4gioMu

会員ID:gh4gioMu

この記事は約3分で読めます
要約
2009年以後、我が家の給湯器が15年目をむかえています。買い替えを検討する中で、各社に見積もりを取ったところ、大きな価格差があることが分かりました!

安くする方法・・・それは、合い見積もりを各社から取る!ということです。

給湯器は、日常的に頻回に購入する商品ではないため、工事費やその他の費用も含めた総費用がわかりにくい商品です。

適切な価格で購入をするにはどうしたら・・・?

合い見積もりをとった結果がこちらです!↓

(ちょっとみずらいかもしれませんが、拡大ズームをしてみていただければ幸いです)

rapture_20240724205232.jpgrapture_20240724205247.jpgrapture_20240724205448.jpgポイント① 検討可能な給湯器は3パターン

給湯器には、”エコジョーズタイプ”(排熱をうまく利用してガス使用量を減らせるタイプ)と、”非エコジョーズタイプ”があります。

自宅の既設の給湯器は、”エコジョーズタイプ”のため、同じタイプの後継機種で合い見積もりを進めました。

ところが!

エコジョーズタイプの機種は、【大阪ガス専売品(OEM)】であることがわかりました。その機種を取り扱いができるのは、大阪ガスから紹介してもらった「ミツワ」「かつらぎガス」の2社だけとのことで、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:gh4gioMu

投稿者情報

会員ID:gh4gioMu

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:TuiVi5Xx
    会員ID:TuiVi5Xx
    2024/08/10

    給湯器の相談チャットを運営しているしょーたと言います! 各社の違いをわかりやすくまとめていてすごいですね! やはり相見積もりは大事ですねー。 私のチャットでも参考にさせていただきます😁

    会員ID:gh4gioMu

    投稿者

    2024/08/10

    レビューありがとうございます!^^

    会員ID:gh4gioMu

    投稿者