この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/16
【体験談】イエウールの”机上査定”って面倒?実際に机上査定をお願いしてみた話し

【体験談】イエウールの”机上査定”って面倒?実際に机上査定をお願いしてみた話し

会員ID:SwbkhAnJ

会員ID:SwbkhAnJ

この記事は約6分で読めます
要約
イエウールの机上査定。机上査定と聞くと不動産会社とのやり取りとか面倒そうなイメージってありませんか?でも、実際はそんなこと全くありませんでした。今回は、机上査定について体験談を踏まえながら解説していきます。手元に届いた査定報告書を眺めると自宅の通知書を見ているようで面白いですよ。

はじめに

宿題リストにある「マイホームを持っている人は家の資産価値を調べてみよう」について。

皆さんは無事にクリアできましたか?

「イエウールでAI査定はしたけど、机上査定はちょっとハードルが高くて…」という人、けっこう多いんじゃないでしょうか。

もちろん、宿題クリアだけを見れば、AI査定でも十分ですが、やっぱり机上査定の方が実態をつかめます。

私も最初にイエウールでAI査定をお願いしたら、築年数5年の新築物件が”380万円”という衝撃の査定に…。笑

学長からも「流石にそれは実態とズレてそうやな。笑」

と、つぶやきコメントで頂く始末…。

「面倒だけど仕方ねぇ!」と一念発起して、机上査定をお願いすると、コレが思ったよりも簡単で、むしろ拍子抜けしました。

こんなに簡単なら、皆さんにも「ぜひ机上査定に挑戦してもらいたいなぁ」と感じたのが、今回の記事の目的です。

イエウールでAI査定までしかしていないという方は、ぜひ本記事を参考に、机上査定にも挑戦してみてください。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:SwbkhAnJ

投稿者情報

会員ID:SwbkhAnJ

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:7mBUB2GR
    会員ID:7mBUB2GR
    2025/10/05

    参考になりました AI査定はしていたのですが、踏み込んで机上査定してみます  ありがとうございます

  • 会員ID:IjkvIJ4g
    会員ID:IjkvIJ4g
    2025/03/11

    参考になりました! 自分もやってみます😊

    会員ID:SwbkhAnJ

    投稿者

    2025/03/11

    みんちゃんさん、レビューありがとうございます😊しつこい勧誘とか面倒な作業とか何もなかったので、ぜひぜひやってみてください😁

    会員ID:SwbkhAnJ

    投稿者

  • 会員ID:oJInd7Zr
    会員ID:oJInd7Zr
    2025/01/01

    とても参考になりました。 AI査定にチャレンジしてみます。

    会員ID:SwbkhAnJ

    投稿者

    2025/01/01

    ふみさん、レビューありがとうございます😁ぜひぜひ挑戦してみてください😆

    会員ID:SwbkhAnJ

    投稿者

  • 会員ID:bYVL9iY5
    会員ID:bYVL9iY5
    2024/09/26

    ちょうど査定をお願いするところでした。マッスルたかさんの記事を読んでハードルが下がりました。ありがとうございました!

    会員ID:SwbkhAnJ

    投稿者

    2024/09/26

    ぐらたんさん、レビューありがとうございます😊案外、やってみるとこんなものか⁉︎ってくらい簡単で、届いた査定内容を見るのも通信簿を見る感覚で楽しかったですよ〜😆ぜひ一度試してみてください✌️記事がぐらたんさんの後押しになれば幸いです😁👍

    会員ID:SwbkhAnJ

    投稿者