この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/07/26
- 更新日:2024/08/12

この記事は約6分で読めます
要約
Hello, Mate!現在、オーストラリアでワーキングホリデーをしています🐨
今回はかなりニッチなテーマ、こちらで運転免許証をgetする方法についてご紹介します。
ワーホリで車を運転したい!という方、海外の行政の仕組みに興味のある方に有益な情報になると思います!💐
日本の免許証がオーストラリアで使える!?
ワーホリに来られる方はこちらで稼ぐことだけが目的ではないケースも多いのではないでしょうか。その目的の1つと思われるのが、旅行をすること!せっかく海外に長期滞在するなら、国内でいろいろな場所を旅するのも大切な自己投資ですよね。今回はそんな旅行時に活躍する可能性のある運転免許証について触れていきたいと思います。「え、公共交通機関だけで十分じゃない?」と思われる方も多いと思いますが、特にオーストラリアは大きな国ですので、レンタカーを借りる方が効率よく旅ができる可能性もあるんです。そして実は,日本の運転免許証を持っていれば,申請するだけでオーストラリアの運転免許証がGetできちゃうんです!
※日本で発行できる国際免許証はこちらでの有効期限が3ヶ月とされています。それ以降は日本で発行した国際免許証が使用できなくなるので、この手続きが必須となります!
↑オーストラリアは日本と同じ、左側通行、右ハンドルです!☺️路上駐車がえぐいです🫶笑

続きは、リベシティにログインしてからお読みください