この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/07/27
【親子の愛】33年間気づかなかった私が、親の愛に気づいた話

【親子の愛】33年間気づかなかった私が、親の愛に気づいた話

会員ID:4AFifiTx

会員ID:4AFifiTx

この記事は約8分で読めます
要約
お子さんを大切に、そして愛して育ててきましたか? きっとそうされていますよね でも、その愛、お子さんにちゃんと届いていますか? ドキッとさせてしまったら、ごめんなさい。 これは親からの愛に気がつくことに時間がかかった子ども目線のお話です。 少しだけ時間をいただけませんか?

愛ってなんだろう?

愛とは、「愛は人間の最も基本的かつ複雑な感情の一つであり、人生に大きな意味と喜びをもたらす一方で、時に苦しみや葛藤の源にもなりうる深遠な概念」 (By ChatGPT)...

難しいですよね😭

スクリーンショット 2024-07-27 19.53.08.png

あなたが考える愛を言葉にしてみると、少し心が落ち着くかもしれませんね

ちなみに、

私は愛を

「相手を大切に思うこと、相手のために行動すること」

と定義しています!

つい最近まで、私は「好き=愛」だと思っていました😓

「愛とは」で検索してもピンとこず、漠然とした概念しか理解できていませんでした😨

これは自分の体験談をベースに自分が見つけた愛についてそれに待つわるお話です。

もし愛にきずいた新人君のお話に興味を持っていただけたら読み続けていただけると幸いです。

自分の体験が誰かに繋がることを願って、ちょっぴり恥ずかしくて、むず痒いけれど書いています。

愛を探そうとしたきっかけ

少し前に、私にとって大きな出来事がありました

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:4AFifiTx

投稿者情報

会員ID:4AFifiTx

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(11
  • 会員ID:msaVbCmR
    会員ID:msaVbCmR
    2025/01/23

    もう母と話をする事はできないけれど、大切な言葉を思い出させていただきました。 私が生まれてきた事は「予定外」と言われ、それは永い間私を苦しめたけど、 「沢山いるんだから、一人ぐらい養子に欲しいと言われたけれど、どの子も手離せなかった」と。 それは、愛されていたって事なんですよね タガルさんのこのお話し読むまで、忘れていました。 ありがとうございました🍀

    会員ID:4AFifiTx

    投稿者

    2025/01/23

    こちらにもレビューありがとうございます。 はい!愛されていたと思います。 その愛がきっと次の世代に渡されていると思います。 きっかけになれて光栄です! ありがとうございます。 なんとなくレビューがついたときにペンふくろうさんかな?って思いました笑

    会員ID:4AFifiTx

    投稿者

  • 会員ID:KwJmaYoB
    会員ID:KwJmaYoB
    2024/07/30

    タガル.さん お母様に言葉にされた初めの文章で涙がでました😭 今の優しさもタガル.さんに繋がっているのですね。 とても素敵なお話でした。ありがとうございます😭🙏💕

    会員ID:4AFifiTx

    投稿者

    2024/07/30

    みるきぃさん ありがとうございます! 何度思い出しても泣きます😭 全部繋がっていますね! 親からも皆さんからも頂いてますから! どういたしまして!

    会員ID:4AFifiTx

    投稿者

  • 会員ID:9s5Z0S9p
    会員ID:9s5Z0S9p
    2024/07/28

    読んでいて涙がでました〜🥲 学長に出会うまで、自己肯定感が低く、自分軸で生きてこなかった、私…。 私のようになってほしくない…という思いから、自分なりに学んで、子供に実行してきた、ハグと「生まれてきてくれてありがとう。何があっても大好きだよ」の声掛け。 正解◯!と言われているようでちょっと嬉しくなりました♫ 年齢的に、もうそろそろ出来なくなってきそうですが😅 彼に少しでも謎の自信の種が芽生えるといいな〜✨と思いました。 学長ライブを聞いていると、お父様のお話でも、謎の自己肯定感の高さは、人生をハッピーにしていそうですもんね😂

    会員ID:4AFifiTx

    投稿者

    2024/07/28

    カスミさん! ありがとうございます! 私も届いて嬉しくて涙ぐんでます😂 正解です! そして届いてます! きっと振り返るときに、あのとき言ってもらっているからって安心になりますね! その言葉で救われます! 謎の自己肯定感大切ですね!

    会員ID:4AFifiTx

    投稿者

  • 会員ID:xZx5S3QG
    会員ID:xZx5S3QG
    2024/07/28

    記事を読んでいて、涙が出ました。 親になったとき、子供に分かる形で「愛」を伝えるのが大切なのですね💓 胸に響く文章でした! ありがとうございます。

    会員ID:4AFifiTx

    投稿者

    2024/07/28

    ひこたろうさん! ありがとうございます! そうですね! 伝わる形は人それぞれ、それがいくら自分の子供だとしても! 届いて私もほっとしました!

    会員ID:4AFifiTx

    投稿者

  • 会員ID:5SJpG4WF
    会員ID:5SJpG4WF
    2024/07/28

    タガルさん🥺🥺これわたしがオーストラリアから帰ったらまたまためちゃめちゃ素敵なタガルさんに会えますね!!!!!体感談と合わせて素敵なメッセージをありがとうございます〜🫶シドニーは寒すぎて電気毛布ですが、心がほかほかです〜💐

    会員ID:4AFifiTx

    投稿者

    2024/07/28

    めいふるさん! ありがとうございます! またまたレベルアップしたタガルがお待ちしてますよ✨ 冬ですもんね! お届けできてよかったです!

    会員ID:4AFifiTx

    投稿者

  • 会員ID:4viRDSNZ
    会員ID:4viRDSNZ
    2024/07/28

    とても良い記事でした😭✨ 私の家も共働きで、特に母親は遅くまで働いていたので、幼少期はほぼ祖母と過ごした記憶しかありません。 なので、娘が学校から帰ってきた時に家にいて『おかえり。』と言ってあげたい。 その思いで、現在時短でパート勤務をしています。 娘が小学校に入学したある日、母親に尋ねた事があります。 『どうして私にいくつも習い事をさせてくれたの?』 すると母親は、『私がずっと貧乏だったから、あなたにはやりたいと思う事を沢山させてあげたかった。』と。 その言葉を聞いて、恥ずかしながら母親の前で号泣してしまいました。 ずっとずっと愛情を注いで育ててくれていたのだとその時気付きました。 言葉にしてくれなければ伝わらないという部分に、とても共感しました。 なので、私は毎日娘に『愛してるよ』とハグしています😊 長くなりましたが、お読み頂きありがとうございました。 タガルさんもご無理なさらず、ご自愛くださいね✨

    会員ID:4AFifiTx

    投稿者

    2024/07/28

    シロさん ありがとうございます! 素敵なお母様ですね!気づくと溢れ出しますよね! エピソードをありがとうございます、今うるうるしてます😂 その「愛情」が娘さんに引き継がれているんですね! 最高ですね!! お気遣いありがとうございます! 無理せずに生きます☺️

    会員ID:4AFifiTx

    投稿者

  • 会員ID:XAZGRvmT
    会員ID:XAZGRvmT
    2024/07/27

    タガルさん、はじめまして! 読んでいて、思わず涙ぐんでしまいました😢 普段、自分達に余裕がなく、言わなくても伝わっていると子ども達に甘えている部分があるなと思います。 やっぱり、言葉にして伝えるは大事ですね!子どもへの愛情などポジティブなフィードバックなら、なおさらですよね。 逆に、自分の親とは少し照れ臭いですが、元気なうちに向き合う必要があるかなと考えさせられました🤔 素敵な記事をありがとうございました🙏

    会員ID:4AFifiTx

    投稿者

    2024/07/27

    てっこつさーん! 初めまして!ありがとうございます! 泣かせちゃってすみません! パパに届いてよかった😭 伝わってます!と言いたいですが、ぜひ一度どう届けるのが伝わるのか聞いてみてください!あとは形を合わせるだけです。 ポジティブフィードバック最高ですね!!☺️

    会員ID:4AFifiTx

    投稿者

  • 会員ID:uvFAHrpz
    会員ID:uvFAHrpz
    2024/07/27

    親目線、子ども目線、 どちらも共感できて 泣けてきましたー😢 子どもに愛情が伝わるようにがんばろうって思えました!

    会員ID:4AFifiTx

    投稿者

    2024/07/27

    あんこさん! どちらの目線でも共感ありがとうございます! 将来親目線でこれをかけたらなって思いました!! 大切ですね! 伝えるコミュニケーションではなくて、伝わるコミュニケーション! 私も勇気もらいました!ありがとうございます✨

    会員ID:4AFifiTx

    投稿者

  • 会員ID:WVIr9yRr
    会員ID:WVIr9yRr
    2024/07/27

    私も親子関係に難ありなので、思わず記事を読みふけってしまいました!まずは、ご自身で親の愛を確かめるなんてとても勇気がいることだと思います!恐れずに一歩踏み出したタガルさん凄い!勇気もらいました! 私の母は、すでに亡くなり機会は永遠に失われてしまいました。父は自分の想いを言葉で伝えることが極端にできない人です。母が生きていた頃はそれで、よく喧嘩になっていました。でもやっぱり後悔はしたくないので、もう一度向き合ってみようと思いました!投稿ありがとうございます!

    会員ID:4AFifiTx

    投稿者

    2024/07/27

    ツノさん☺️ ありがとうございます❤️ 私の強みは初速が速いこと、そしてそれを公開することに躊躇がないこと! 怖かったです!でも聴く!そして成功談をみんなにシェア 止まっている時間を動かすきっかけになればと思っています こちらこそ最高の感想をありがとうございます!!

    会員ID:4AFifiTx

    投稿者

  • 会員ID:I39KvEX5
    会員ID:I39KvEX5
    2024/07/27

    すてきなお話でした〜😍❤️ 私は娘ちゃんとハグしながら「だいすき〜!離れたくない〜!」って言い合ってます🥰✨

    会員ID:4AFifiTx

    投稿者

    2024/07/27

    みぃさーーん ありがとうございます❤️ ママさんからその言葉もらえて泣いてます!! 最高の家族ですね! リベ本当に最高の先輩方で溢れていてここにいられることが幸せです✨

    会員ID:4AFifiTx

    投稿者

  • 会員ID:hf6pe4ti
    会員ID:hf6pe4ti
    2024/07/27

    タガルさんの記事が、毎回素晴らしすぎて🥲 毎回素敵なお人柄が文章に滲み出ていて、お言葉の数々に心動かされます🥲 自分も同じような経験があり、恥ずかしながら今となって両親への有り難みを感じられるようになりました。親に限らず、言葉や行動にしないと相手には伝わらないものですね。。。 親との関係が良好だと、自ずと自分の人生も好転して行った気がします😮❣️

    会員ID:4AFifiTx

    投稿者

    2024/07/27

    せとかさん☺️ レビュー1番目ありがとうございます!! 自分の思いを自分の言葉で届けています! 同じような経験があるんですね! よかった僕だけじゃなかった☺️ 恥ずかしいことじゃありません! 伝えたい意思と、言葉と行動の大切さを知っている方ならいずれ伝わりますよ!

    会員ID:4AFifiTx

    投稿者