この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/07/26
【ブロガーさん注意!】ASPで「永久否認」されることがあるらしい?!

【ブロガーさん注意!】ASPで「永久否認」されることがあるらしい?!

会員ID:migdNwEt

会員ID:migdNwEt

この記事は約6分で読めます
要約
「ブログでASP案件を提携申請したけど否認されてしまった」そんな経験が皆さんありませんか?1度だけならまだしも何度も否認される…。実は、ASPで「永久否認」されてしまうことがあるのです!どういうものなのか、私の経験を皆さんと共有させて頂きます。

「永久否認」とは?

ASP企業の方で「このブログとは今後ずっと提携しない」という設定ができるようです。「永久否認」に登録しておくと、そのブログ運営者から提携申請が入った場合に審査なしに自動的に「否認」の返事が送れるようです。

どういった時にそのような設定がされるのかは私にもわかりません。何らかのマナー違反などが原因でしょうか。

会社側もたくさんのメディアから提携申請が毎日届きます。いちいち審査をして返答するのも大変です。「このメディア会員とは今後一切、提携したくない」と思っているのに、しつこく申請をくり返す人もいるのかもしれませんね。

どうやら、一度ブラックリストのように登録しておくと、毎回対応することなく自動で否認メールが送れるようです。

どういう経緯で知ったのか

ネットで「永久否認」と検索してみてもそのような情報は見つからないので、一般的には知られていないことのようです。それをなぜ私が知ることになったか、経緯をお伝えしていきます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:migdNwEt

投稿者情報

会員ID:migdNwEt

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:HrKOq1Jv
    会員ID:HrKOq1Jv
    2025/10/09

    サイト単位で永久否認なんですね! 案件によっては1回否認されると以降申請できないと聞いたことはありましたがびっくりです💦 でも、広告主から声かけられると「サイトが評価される=自分の努力が実った」となって嬉しいですよね! 勉強になる記事をありがとうございました🙌

    会員ID:migdNwEt

    投稿者

    2025/10/09

    レビューありがとうございます! ASPの会社によって事情違いますよね。 私もそんな設定あるのか⁈とびっくりしましたが、広告主に嫌われないようにマナー守りたいと思いました💦 提携して欲しいと言われるようなサイトにしたいですね😊

    会員ID:migdNwEt

    投稿者

  • 会員ID:vBv9tbIl
    会員ID:vBv9tbIl
    2024/09/26

    初めまして。 ブログ運営でASPの広告を利用していることから読ませてもらいました。 おかしいと思ったら確認すること大事なんですね。 私も興味ある広告案件に否認されたことあるので、一度確認してみます。

    2024/09/26

    レビューありがとうございます🙏 何度も否認されたり、何かおかしいな?と感じたら、問い合わせてみるのもありかもしれませんよね。 こちら側の問題かもしれませんが、原因がわかれば対策も取れますし😊 お互いブログ運営がんばりましょう!

    会員ID:migdNwEt

    投稿者