この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/07/27
この記事は約2分で読めます
今回は2024年7月26日朝の学長ライブのお話で出た「数字の見せ方」の話を聞いて以前にちょっと話題になっていた話を思い出したので書いていきたいと思います。
学長の話の中では資産のアセット毎の成長を表したグラフの見せ方で使われている数字の巧妙さでしたが、私達の身近な所でも巧みな数字のマジックが使われているのです。
注目するのは、皆さんご存知の人気商品である「R-1ヨーグルト」です。
1073R-1乳酸菌を使用しており、免疫機能の活性化やNK(ナチュラルキラー)細胞活性の増強、腸内環境の改善などの効果があるとされている商品です。そのため、健康の為に毎日1本飲んでいる方も多いのですが、今回の話はご存知でしょうか?

数字のマジック
こちらのR-1ヨーグルトは昨年2023年9月に価格は変わらずに内容量が変更されています。
変更点は、「112ml」→「112g」になりました。
???
「単位が変わったけど、なにか意味があるの?」
続きは、リベシティにログインしてからお読みください