この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/07/28

こんにちは〜!ホームページ制作で専業フリーランスをしているじゅんきです!
ホームページを制作するにあたって大切なことは、ユーザー(閲覧者)にストレスを与えないこと。どんなにカッコいいデザインでも、訪問者がサイト上で迷子になっては本末転倒です。
誰ひとり取り残されない、人に優しいデジタル化を実現するために、ダークパターンを回避し、ウェブアクセシビリティの理解を深めていきましょう。
ダークパターンなWebサイトを作るな!
■身近にあるダークパターン
皆さんは「ダークパターン」という言葉を聞いたことがありますか?
一言でいうと、「消費者をだます目的で作られたユーザーインターフェース(UI)」のことです。
小金持ち山に登ろうとしているぼくたちの前には様々な毒キノコがありますよね!
例えば、サブスクリプションを退会しようとしたときに、退会手続きページにたどり着くことができなかったことはありませんか?これもダークパターンの一種です😭

続きは、リベシティにログインしてからお読みください