この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/11
- 更新日:2024/08/11

最初は当方のダイソンのコードレスクリーナーが動かなくなり、カスタマーサポートへ連絡を取った際の流れを書き綴っています。
同じように充電ができず、新品購入とバッテリー交換を安く済ませる方法だけが知りたい方は目次の方から後半に飛ばしていただけると幸いです!
ダイソンV8の充電ができなくなった(赤点滅🪫)
いつも通りにを充電しようしても、本来なら青色に点滅して充電してくれるところ、赤点滅している我が家の掃除機。
ダイソンのHPを調べてみるとバッテリーが寿命を迎えて充電できていない状態のようです😱
更に調べてみると、どうやらバッテリーだけ独立したパーツであるため交換すれば問題なく動くとのこと🤔
早速カスタマーサポートに連絡して、交換用バッテリーを送ってもらおうと試みました!
カスタマーサポートに連絡(おすすめはチャット)
ダイソンのカスタマーサポートの窓口は複数あります。
①電話
②LINE
③チャット(PCのみ)
④(おそらく)メール

続きは、リベシティにログインしてからお読みください