この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/07/29
【私にGiveはできないよ!という方に見てほしい】最強のGive は「応援」

【私にGiveはできないよ!という方に見てほしい】最強のGive は「応援」

会員ID:4AFifiTx

会員ID:4AFifiTx

この記事は約5分で読めます
要約
あなたは、日頃から誰かを応援していますか? 子ども、家族、友人、職場の同僚...応援する相手はたくさんいると思います。 「応援なんてしてないよ!」と思ったあなたも、実は日常生活の中で誰かを応援しているかもしれません。 そして、その応援は立派なGiveなんです!

Giveってなんだろう?

スクリーンショット 2024-07-29 2.39.01.png

「Giveする」「Giver」ってよく聞きますよね。

相手に与える人、という意味です。

以前の記事では、「聴くこと」もGiveスキルの一つとしてお話ししました。

では、Giverの定義って一体何でしょうか?

シンプルに言うと、「見返りを求めずに与える人」のこと。

「えー、そんなの難しそう...」と思った方もいるかもしれませんね。

でも、安心してください! Giveは、意外と身近なところにあるんです。

Giveできるものって?

「Giverになるには、何か特別な才能やスキルが必要なのでは?」

そう思っていませんか?

以前の私もリベに入って気がつくまではそうでした。

(表現が勧誘みたいですが事実です😭)

スクリーンショット 2024-07-19 1.29.27.png

「自分には何もないからGiverになんてなれない...」って。

・スキルもない

・得意な事もない

・パッとした趣味もない

・話も上手くない

ないものだらけだと思っていました!


でも、本当にそうでしょうか?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:4AFifiTx

投稿者情報

会員ID:4AFifiTx

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(8
  • 会員ID:tVwdb16U
    会員ID:tVwdb16U
    2025/11/03

    私もGiveをする事を、とても難しく考えていました。応援がGiveになる‥とてもシンプルな事だったのですね😄 リアクションは出来るだけするようにしています☺️ 応援という意味で、これからはノウハウ図書館へのレビューも書いていくよう心がけます。 以前、タガルさんからは『聴く事でGiveできる』を学びました。 今回もいい事を教えてくださってありがとうございます😆🙏✨

    会員ID:4AFifiTx

    投稿者

    2025/11/04

    Giveって崇高なものだと感じますよね。 実はもっともっとシンプルなんです👀 いいですね。 最高のレビューをありがとうございます✨️ こちらこそありがとうございます!

    会員ID:4AFifiTx

    投稿者

  • 会員ID:lXEv53rw
    会員ID:lXEv53rw
    2025/11/03

    つぶやきにリアクションがあると嬉しいですよね😊自分もつぶやきを始めてから、そのことに気づきました。 だからこそ、たったひとつでもリアクションをすると、それが大きな応援になんだなぁと改めて納得しました✨ 素敵な記事をありがとうございました😊

    会員ID:4AFifiTx

    投稿者

    2025/11/03

    はじめ先生 レビューありがとうございます! 本当に嬉しいですよね✨️ 気軽に押せて相手を幸せにできる… え?これなんて最高のシステムなんだろう!って思ってます。 納得頂けるきっかけになれて嬉しいです! こちらこそありがとうございます😊

    会員ID:4AFifiTx

    投稿者

  • 会員ID:oS7z1lMu
    会員ID:oS7z1lMu
    2025/11/02

    私は「give」することを難しく考えていました。 どうすれば相手が喜んでくれることを与えることができるか? 自分の能力の中で何ができるのか? などを考え、結果何をしていいのか分からず行動できず、悩んでしまうこともあります。 ですが、「応援」=「give」は、目から鱗が落ちました。 引き続き、頑張っている人を応援していきます。

    会員ID:4AFifiTx

    投稿者

    2025/11/02

    連続レビューありがとうございます😊 物事は難しくもできれば簡単にもできる。 あくまで自分がそれをどう捉えるかなんです。 そして僕は世の中は難しい方に考えがちだと考えています。 なので逆張りでとことん簡単にする! でやってみてだめなら難しくするようにしています。 が今のところ簡単に考えて悪かったケースはありません😊 シンプルに!応援は力なり! 応援はGiveなんです! ちなみにあんとさんからの応援レビュー力になります✨️ ありがとうございます!

    会員ID:4AFifiTx

    投稿者

  • 会員ID:YHFSm4MK
    会員ID:YHFSm4MK
    2025/02/18

    私も恥ずかしながら、GIVERになりたいと思いつつも言葉に詰まってしまい上手く表現ができないと反省する時があります。 肩肘張らずに素直にシンプルに表現することがまずは大事なのだと思うことができました。 ありがとうございます。

    会員ID:4AFifiTx

    投稿者

  • 会員ID:2RO9KM7l
    会員ID:2RO9KM7l
    2024/08/04

    気づきをありがとうございます😊 「応援は最強のGive」意識したいと思います✨

    会員ID:4AFifiTx

    投稿者

    2024/08/04

    こうじょうさん!! こちらこそありがとうございます! シンプルだからこそ気づかない! ぜひぜひ!!

    会員ID:4AFifiTx

    投稿者

  • 会員ID:XKx1MzGZ
    会員ID:XKx1MzGZ
    2024/07/29

    試したいと思えるGiveの仕方ですね👍 すぐできそうなので意識してみます。

    2024/07/29

    きなこさん!! レビューありがとうございます! 実はすぐに出来ちゃうんです! と言うよりもきなこさんはされていますよ! オフ会されていますよね! あのオフ会で背中を押されている方(応援)いませんか?☺️

    会員ID:4AFifiTx

    投稿者

  • 会員ID:NXBxtJOf
    会員ID:NXBxtJOf
    2024/07/29

    初めまして😊 ホントですね✨応援してもらえたらそれだけで嬉しいのに、自分が与える側だと意識した途端にそのことに気付けなくなっていました… 気づきをありがとうございます🙏✨

    2024/07/29

    あいしーさん ありがとうございます✨ こちらこそ初めまして!! 大切な気づきがあると見え方変わりますよね! 私も人生気づきで人生変わったので、その言葉が本当に嬉しいです! Giveありがとうございます!

    会員ID:4AFifiTx

    投稿者

  • 会員ID:wHQDQfHI
    会員ID:wHQDQfHI
    2024/07/29

    流石です👍。学びをありがとうございます。感謝🍀。

    2024/07/29

    獅子さん 最初のレビューありがとうございます✨ 何かのお役に立てて嬉しいです☺️

    会員ID:4AFifiTx

    投稿者