この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/07/31
- 更新日:2024/09/11

結論:ふくしままさゆき先生&ネット模試
私が勉強した方法は、学長もおすすめされている「ふくしままさゆき」先生のYouTubeとkindle本(Amazonプライム会員無料)および「CPAラーニング」のネット模試です。
これ以外の教材は一切使用していません。
「暗記ではなく理解したい」と考えていたので、そんな私にはふくしま先生の教材がうってつけでした!
ふくしま先生のYouTubeは3~5回ほど視聴し、kindle本は2回ほど読み、最初は理解できないことが多かったのですが、何度も見返して問題を解いているうちに理解していくことが出来ました。
また、試験問題に慣れるために試験1週間ほど前からネット模試を始めました。
ただ解いていくだけでなく、理解できているか確認しながら取り組んでいくことで理解度がアップしました。
そして、ネット模試で90点以上取れるようになってから試験に挑んだため、気持ちに余裕をもって試験を受けることが出来ました😊

続きは、リベシティにログインしてからお読みください