この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/07/30
入ってて良かった‼️個人賠償責任保険

入ってて良かった‼️個人賠償責任保険

会員ID:arx7xwMZ

会員ID:arx7xwMZ

この記事は約4分で読めます
要約
個人賠償保険って何?どんな時に使えるの? 入っていてよかったの?など疑問に思うことはありませんでしょうか? 私の不注意で、個人賠償保険を使うことになってしまいました。 その時「加入していてよかった」と思えたのでその体験談を記載しました。

前提ですが・・・

私は、マイホーム購入の際に保険の営業の方から

「火災保険に付帯して個人賠償責任保険に入っていた方がいいですよ」と

言われて加入しました。

個人賠償保険・・・いまいち何か分からなかったですが

「何かあったときのため加入しました。

個人賠償責任保険ってなあに?

個人賠償責任保険っていまいち何か理解していなかったんですよね。

調べてみると

日常生活の中で他人(いわゆる第三者)に対してケガをさせたり、人のモノを壊してしまったりして法律上の損害賠償義務を負うことがあります。これをカバーする保険が個人賠償責任保険です。

出展:all about

これだけ聞くと、良さそうな感じですよね。

🦁「保険は確率小 損失大に備えるや~」

この対象に当てはまるのでは?と思いました。

私の場合ですが、火災保険に付帯して個人賠償責任保険に加入していました。


保険金ってだいたいどのくらい?

おおよその目安としての個人賠償責任保険の保険料は、傷害保険や火災保険などに特約で加入する場合、契約金額にもよりますが月100円弱~200円程度です。契約金額が1,000万円でも1億円でも保険料が10倍違うわけではありません。以前よりも保険料が上がっていますが、コスパのよい補償であることには変わりありません。

出展:all about

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:arx7xwMZ

投稿者情報

会員ID:arx7xwMZ

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:E9OtvTUA
    会員ID:E9OtvTUA
    2024/11/08

    自転車を毎日仕事で使っているので、他人事とは思えないです。とても参考になりました。ありがとうございます。

    会員ID:arx7xwMZ

    投稿者

    2024/11/08

    私も毎日自転車を使ってます。 本当、まさかっていう感じでした💦 個人賠償責任保険は『確率小 損失大』の保険だと思います😃参考になり嬉しいです。レビューありがとうございました😃

    会員ID:arx7xwMZ

    投稿者

  • 会員ID:hBRWQUTs
    会員ID:hBRWQUTs
    2024/08/08

    とても参考になる体験談を投稿していただきありがとうございました! 個人賠償責任補償について何となく必要性は感じていましたが、ひささんの体験談を通じて改めて必要性を実感しました💦 今後保険を検討する際に参考にさせていただきます😌

    会員ID:arx7xwMZ

    投稿者

    2024/08/08

    レビューありがとうございます。参考になったと言っていただき嬉しいです。個人的には個人賠償責任保険は「確率少 損失大」に当てはまる保険だと思ってます😃ゆきぱぱさんの保険検討がうまくいくようにと思ってます。

    会員ID:arx7xwMZ

    投稿者