この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/02
  • 更新日:2024/08/26
【軸ずらし転職】Webエンジニアが中小IT企業から事業会社へ転職した経験

【軸ずらし転職】Webエンジニアが中小IT企業から事業会社へ転職した経験

  • 1
  • -
会員ID:1vMAW9j4

会員ID:1vMAW9j4

この記事は約3分で読めます
要約
中小IT企業(SIer)から事業会社へ転職したWebエンジニアの経験談を紹介させて頂きます。

はじめに

こんにちは。さいたひとです。

10年以上前になりますが、

5つの力を鍛える宿題リストで解説されていた「軸ずらし転職」「こんな人は年収上がります」に該当していましたので、誰かの役に立つかもしれないと思い、転職経験を紹介させて頂きます。


私の簡単な経歴は以下になります。

・学生:授業も含めプログラミング未経験

・1社目:中小IT企業(客先常駐勤務でWebエンジニア)

~ここのお話~

・2社目:事業会社(Webエンジニア→管理職)


1.転職をしようと思った理由

私の場合は大まかに以下の2つでした。

・給与が相場より著しく低かった。

・客先常駐勤務を辞めたかった。


2.転職前の準備

・スキルアップや資格取得

私の場合は転職しようと思って、取得した資格はありませんでした。

当時保有していた資格:Java、Oracle

元々、当時保有していた資格を取得した理由は、全くの未経験で中小IT企業に新卒入社したため、「知識不足を補うために体系的に学習するため」と「Web系仕事にアサインされるチャンスをつかむため」に取得していました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:1vMAW9j4

投稿者情報

会員ID:1vMAW9j4

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません