この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/07/31
  • 更新日:2024/07/31
クレジットカード利用確認メールを装ったフィッシング詐欺に引っ掛かりそうになった話

クレジットカード利用確認メールを装ったフィッシング詐欺に引っ掛かりそうになった話

  • 2
  • -
会員ID:vP6aY4nH

会員ID:vP6aY4nH

この記事は約1分で読めます
要約
クレジットカード利用確認メールを装ったフィッシング詐欺に引っ掛かりそうになりました。実際持っていなクレジットカードでも利用されましたとメールが来たらビックリしてIDとパスワード入力しそうになりましたが、持っていなクレジットカードと電話で確認したら詐欺とわかり事なきをえました。

持っていなクレジットカードのクレジットカードの利用内容がメールで届きビックリ!エポスカード作っていないけど、実際に使われたとメールが届いたので利用内容を確認したくてQRコードからサイトに

IMG_7008.jpegQRコードからサイトに飛ぶとエポスカードのIDとパスワードを入力する画面に、ここでIDとパスワードが全然分からないので不審に思う。

1passwordにも登録した覚え無し

IMG_3526.jpeg

インターネットからエポスカードの電話問い合わせ番号を調べ電話をかけてみると、メールには本名でお客様名が表示、メールアドレスにはこの表示がありますと言われたので確認したら無し、詐欺メールだとわかりました。

カード利用メールでも詐欺される可能性があるので気を付けましょう!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:vP6aY4nH

投稿者情報

会員ID:vP6aY4nH

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません