- 投稿日:2024/08/05
- 更新日:2025/08/16

「親のケータイが使えなくなる」そんな事実から始まりました
私は大阪出身。15年ほど前に北海道へ移住し現在、家族で道東に暮らしています。
2024年の春、実家に帰省した際に両親の携帯電話の話をしました。
私「お父ちゃん、ケータイ電話使ってるんか?」
父(83歳)「今は集会も無くなったしなあ。外に出たときのお守りやな」
私「どこの電話会社か分かるか?」
父「そんなん知らん。お母ちゃんに任せっきりや」
話をしたときには、電池切れで物静かとなっている父のケータイ…
10年近く使ってる、ドコモのFOMAケータイでした。使えていることにも驚きでしたが、2026年3月末で使えなくなるそうです。
株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、第3世代移動通信方式(3G)の「FOMA®」および携帯電話からインターネットやメールを利用できるサービス「iモード®」を、ご案内のとおり2026年3月31日(火曜)に終了いたします。「FOMA」および「iモード」サービスの終了に伴い、「FOMA」契約のお客さまが引き続きドコモをご利用いただく場合は、4Gや5Gに対応した料金プラン、機種やサービスに変更する必要がありますので、ご検討をお願いいたします。
NTTdocomoホームページより

続きは、リベシティにログインしてからお読みください