この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/01
  • 更新日:2024/08/03
【FP3級一発合格】凡人が独学1か月で受かった勉強法

【FP3級一発合格】凡人が独学1か月で受かった勉強法

会員ID:tEcwofrI

会員ID:tEcwofrI

この記事は約14分で読めます
要約
「資産管理には欠かせない勉強」と注目されているFP3級。誰でも取れる資格と思いきや「実技で落ちた…」など、一発合格にはいたらない場合も意外と多いのがリアルです。50代でFP3級にトライ、一発合格できた凡人の独学法を紹介します!

FP3級、凡人が不合格にならない方法

結論は以下の通りです。

① ざっくりでもよいので全体を理解する
② 一夜漬けはNG(ちゃんと勉強する)
③ 受けない


①と②の具体的な方法は、このあとくわしく紹介します。

「③ 受けない」ですが、これはふざけているわけではなく、受かる自信がない人は「受けない」選択肢もある、ということです。
実際、この選択をしている人は多いと思われ、その根拠となるのが、FP技能試験を実施している2団体、「日本FP協会」と「きんざい」での合格率の大きな差です。

ちなみに、学科試験の内容はどちらもまったく同じです。

それぞれの合格率は以下の通り。

●日本FP協会の2024年1月の試験結果↓
日本FP協会サイトより)

スクリーンショット 2024-08-01 11.24.46.png●きんざいの2024年1月の試験結果↓
金融財政事情研究会サイトより)試験内容がまったく同じ(学科試験)にもかかわらず、これだけの差が出てしまうのは、母体(受験者)が違うから、というのが通説です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:tEcwofrI

投稿者情報

会員ID:tEcwofrI

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:WoFR26Rd
    会員ID:WoFR26Rd
    2024/08/03

    大変参考になりました!申し込みはしたものの、ダラダラと延期しており、勉強も始めれてなかったのですが、お尻に火がつきました!頑張ります

    会員ID:tEcwofrI

    投稿者

    2024/08/03

    私も途中、忙しさを理由に中断していたので、お気持ちわかります〜。 火がつくの、大事ですよね! 応援しております☆

    会員ID:tEcwofrI

    投稿者

  • 会員ID:ZTXUDQmM
    会員ID:ZTXUDQmM
    2024/08/01

    参考になりました。 合格目指して、私も勉強します。

    会員ID:tEcwofrI

    投稿者

    2024/08/01

    レビューありがとうございます! 応援してます☆

    会員ID:tEcwofrI

    投稿者

  • 会員ID:GXvyQ51N
    会員ID:GXvyQ51N
    2024/08/01

    舐めてかかって実技を落としました💦 参考にしてリベンジ頑張ります

    会員ID:tEcwofrI

    投稿者

    2024/08/01

    レビューありがとうございます! わかります、、、私も簿記3級なめてかかって2回落ちました(^^; リベンジ応援してます☆

    会員ID:tEcwofrI

    投稿者