- 投稿日:2024/08/07
- 更新日:2025/10/09
結論:エクソソームには近寄らない
これからエクソソームについて少し解説していきますが、「なんかよくわからない、、、」と感じる方も多い思います。
でも大丈夫です😊
学長がよくお話する「仕組債」などと同じように「エクソソーム」と聞いたら近寄らないという距離感でOKです!
それだけ覚えておくと、エクソソーム商材による被害にはあわないですみます。
この手の商品は基本的に高額です🍄
そして、とても効果がありそうに見せるのが上手なので、引っかからないように是非お気をつけください!
そもそも「エクソソーム」ってなに?
エクソソームとは、細胞から分泌される直径30〜150nmほどの小さな細胞外小胞の一種です。
細胞間のコミュニケーションに重要な役割を果たしており、エクソソーム内の生理活性物質が細胞の機能を活性化して再生や修復を促進されます。
それらによる効果が期待され、美容医療や美容商材として利用されています。
そのエクソソームを用いた美容医療や美容商品がここ数年で普及しています。
しかし、エクソソーム自体がまだまだ研究段階であり、エクソソームを利用した製品の有効性・安全性はまだ十分ではありません。
エクソソームの研究自体は素晴らしいものだと思うのですが、それがお金儲けに利用されてしまっているようです💦
注意喚起と被害報告
FDA(アメリカ食品医薬品局)による注意喚起
まず、2019年にアメリカで「エクソソーム含有製品」を投与された複数の人で重篤な副作用が報告され、FDA(アメリカ食品医薬品局)による注意喚起もされています。
現在、FDA 承認のエクソソーム製品はありません。
国内の特定のクリニック (違反している「幹細胞」製品を製造または販売しているクリニックを含む) も、現在エクソソーム製品を患者に提供しています。
これらのクリニックは、これらの製品がさまざまな病気や症状を予防、治療、または治癒する可能性について根拠のない主張をして患者を騙しています。
引用:FDA
再生医療抗加齢学会による報告
また、一般社団法人 再生医療抗加齢学会から2023年10月に「幹細胞培養上清液に関する死亡事例の発生」という報告がされており、エクソソームに関して言及されております。
現時点では他家由来幹細胞培養上清液及びエクソソームに関して、医薬品医療機器等法の承認を取得した製品は存在しないことから、試薬等として流通しているものを医師が自らの責任において使用しているものと承知しておりますが、未承認の製品の使用に当たっては、関連法規を御理解の上、慎重にご検討いただくことをお願いいたします。
引用:一般社団法人再生医療抗加齢学会
厚生労働省による注意喚起
そして、2024年7月31日に厚生労働省からの注意喚起。
現時点で、使用されるエクソソーム等で諸外国 を含め有効性・安全性が示され、薬事承認を得て製造販売されている医薬品はありません。
このため、当該医療を行う場合には、実施する医師・歯科医師の責任 のもと、特にその安全性について留意する必要があると考えられます。
引用:厚生労働省医政局研究開発政策課
現時点での見解
アフィリエイト案件もあるため、インフルエンサーなどによって広められているエクソソームですが、前述した通り現時点では有効性・安全性の確認はされていません。
特に、エクソソームを利用した静脈注射に関してはかなり危険だと考えられています。
美容液などの化粧品に関しては、薬機法上「効果のないもの」なので良くも悪くもエクソソームによる影響はないと考えられます。
ただし、高額商品が多いのでぼったくられないようご注意ください!
ちょっと厳しいかもですが、現時点でエクソソーム商品をおすすめしてくる人は「無知」or「お金儲け」だと個人的には思います。
守る力を発揮してカモられないように気をつけましょー!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
この記事が少しでも皆さんのお役に立つと嬉しいです🌈
*この記事は、私が運営しているブログ記事に加筆・修正したものです。