この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/03
【FP3級】CBT試験で同日受験するときの時間設定

【FP3級】CBT試験で同日受験するときの時間設定

会員ID:VKc9kUri

会員ID:VKc9kUri

この記事は約4分で読めます
要約
FP3級のネット試験(CBT試験)について、学科と実技を同日に受ける際の予約時間について解説しました。実際に受けてみての様子をご紹介します。

こんにちは、いのうえです!

FP3級の勉強を頑張っていらっしゃる皆さん、お疲れ様です。
勉強を継続なさっていて素晴らしいです!

今回は

いよいよ試験を受けるぞ!日本FP協会のCBT試験を予約するぞ!

という方に向けて学科と実技を同日受験するときの予約時間のアドバイス記事を書きました。


誰かのお役に立てれば嬉しいです。

はじめに:FP3級CBT試験同日受験の予約時間

日本FP協会のCBT試験はネットで申し込み可能です。

詳しい申し込み方についてはノウハウ図書館に記事がありましたので割愛いたします。

ご存じの通り、FP3級の試験は学科試験と実技試験があります。
どちらも合格点を取れて初めてFP3級の合格となります。

これらの試験は分かれており、CBT試験を受ける際には別々に申し込みが必要です。

では同じ日にどちらも受験することはできるのか?
どうやって予約時間を決めればいいのか?

について、私が実際にやってみた体験を踏まえながら解説していきたいと思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:VKc9kUri

投稿者情報

会員ID:VKc9kUri

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:r4fv1U5M
    会員ID:r4fv1U5M
    2024/08/08

    乗り物の時間の制約がある受験予定のため 拘束される時間が長い…とモヤモヤしておりました。 工夫次第で短縮できるかもとわかり 会場に問い合わせたり、試験に必要な時間を把握したり 今のうちにできそうなことをやって 当日の受験に備えたいと思います! いのうえさんのナイスな視点で かゆいところに手が届く記事に感謝です!!

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

    2024/08/09

    拘束時間、長いですよね💦 長時間子どもを預けるのが不安だったのでなんとか短縮できないかと足掻きました😂 嬉しいコメントいただけて小躍りしてます~~~💕💕 ちゃまるさんの受験を応援しております!!!

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者