この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/03
- 更新日:2024/08/07

みなさま、こんにちは。
昨年の8月に初めてWordPressによるブログ開設しました なんちゃ です。
何も知識もないド素人状態からの開始で、壁にぶつかりまくりです。
そんな私が2つ目のブログを開設しまして、ある程度の記事数をアップしたところでグーグルアドセンスの申請を行いましたら、
また壁にぶつかりました。
アドセンスにログイン
1つ目で登録しているアドレスよりログインし、
2つ目のサイトを登録しようと【新しいサイト】をクリックしサイトのURLをコピペで貼り付けると
有効なトップレベル ドメインを指定してください。正しい URL は〇〇ですか?
という表示が出てしまいました。
そのままコピペしたのは、
https://www.(サイト〇〇〇〇〇.〇〇)/
でしたが、
正しいURLは、http://www.(サイト〇〇〇〇〇.〇〇)/
ですか?
とhttp【s】が入っていない表示・・・違う・・・・
ちゃんと入ってます。
心折れそう・・・・まだ入り口にも立ってない・・・

続きは、リベシティにログインしてからお読みください