この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/17
  • 更新日:2024/08/19
キャッシュレス化をサポートするオススメ財布&コインケースのセット

キャッシュレス化をサポートするオススメ財布&コインケースのセット

会員ID:KqWpeGD2

会員ID:KqWpeGD2

この記事は約2分で読めます
要約
必要最低限のカード・現金に絞るためには、「旅行用財布とコインケース」をオススメします。理由は「強制的にミニマム装備を実現できる」から。分厚くて重たい財布を卒業し、スリムな装備で人生も身軽にしましょう!

必要最低限のカード、現金をいつも整理された状態で持ち歩くには

 リベと出会い、カード類を整理し、資産に余裕が出てきたら、ブランドの財布など持ち歩く必要がないことに気づき、むしろ邪魔だと感じるようになりました。古い財布類をメルカリで処分し、どのような形がよいか色々と試行錯誤した結果、無印良品の旅行用財布とコインケースのセットにたどり着きました。いまは非常に快適に生活できています。

学長がすすめられていたariga-toさんの革財布も魅力的ですが、軽さと機能性を突き詰めたい方にはこちらをおすすめします。

無印良品 ポリエステルトラベル用ウォレット(税込み1,090円)

 ↑旅行用なので薄くて軽く、カードが10枚程度しか入りません(計4色)

STREAM 片手で取り出せるコインケース(税込み790円)

 ↑小銭を全部入れても100gと軽く、2,164円分しか入りません(計5色)

どちらもAmazonでポチれますし、他のサイトや店舗でも購入できます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:KqWpeGD2

投稿者情報

会員ID:KqWpeGD2

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:f89S8kHA
    会員ID:f89S8kHA
    2024/08/18

    早速コインケース購入しました👍 小銭入れと違って種類ごとにまとめて管理できるので助かります。 紹介ありがとうございました😆

    会員ID:KqWpeGD2

    投稿者

    2024/08/19

    早速実践されたんですね!ありがとうございます!

    会員ID:KqWpeGD2

    投稿者

  • 会員ID:lqyw7iy9
    会員ID:lqyw7iy9
    2024/08/17

    びーさん、有益な情報ありがとうございます。わたしもキャッスレス化したのでスリムな財布を探しています。無印の財布も候補のひとつです。ただ小銭はスリムサイズの財布では取り出しにくいのが常だったので、紹介していただいたコインケースのようなものがあることは新しい発見でした。 ちなみに、コインケースは無印の財布の中に収納できますか? 財布内に収まるようでしたらわたしもおなじ組み合わせで使いたいなと思いました。

    会員ID:KqWpeGD2

    投稿者

    2024/08/17

    ありがとうございます!あいにくコインケースは無印の財布の中には収まらないので、私は別々に持ち歩いてます。コインケースが収まるサイズの財布と組み合わせてもいいと思います!また、少しはみ出てよいのであれば、コインケースを無印の財布で挟み、付属のゴムでとめることはできます!

    会員ID:KqWpeGD2

    投稿者

  • 会員ID:KiB3Bazh
    会員ID:KiB3Bazh
    2024/08/17

    どうしても現金を使わないといけない時にミニ財布の中からジャラジャラさせながら硬貨を探すのがとてもいやでした。 コインケースを入れるという考えはなかったので参考になります!

    会員ID:KqWpeGD2

    投稿者

    2024/08/17

    コメントありがとうございます!コインケースと分ければ、財布も薄く保てますのでオススメです!

    会員ID:KqWpeGD2

    投稿者