この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/05

皆さんこんにちは、いのうえです!
家計管理でも特に厄介な特別費(いわゆる敵4)の設定や使い方について迷ったり判断に困ったりする方も多いと思います。
今回は我が家で取り入れている特別費の設定方法とそれを使うときの使い方についてご紹介します。
※全ての支出を洗い出すなどのノウハウではありません
※あくまで我が家ではこのように設定して使っているよ!という紹介になります
それでは早速いってみましょう!
はじめに : 我が家の特別費の使い方~帰省の場合~
我が家での敵4は下記4ステップで設定し、使っています。
ステップ1 : 設定する特別費を選定
ステップ2 : 必要額や頻度を算出
ステップ3 : 毎月の積立額を計算、支出に計上
ステップ4 : いざ使うときの使い方
ひとつずつ詳しく説明していきます。
ステップ1 : 設定する特別費を選定
まずは設定する特別費を選びましょう。
今回は帰省費用を例にご紹介します。
今回の敵
✓帰省費用
ステップ2 : 必要額や頻度を算出

続きは、リベシティにログインしてからお読みください