この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/09
こじらせ女子が辿り着いた、心と身体に共通するたった1つの大切なこと

こじらせ女子が辿り着いた、心と身体に共通するたった1つの大切なこと

会員ID:m8nI7muw

会員ID:m8nI7muw

この記事は約4分で読めます
要約
ダイエットも恋愛も、仕事も上手く行かない・・・。 そもそも自己肯定感も低い(もはや谷底) そんな経験をしてきた私が辿り着いた 「心と身体に共通するたった1つの大切なこと」をお贈りします🎁

こんにちは、ゆっこです。

心と身体に共通するたった1つの大切なこと。

それはズバリ、

「極力、凪を保つ」です。

「乱高下しない」とも言えます。

①心の「凪」

嬉しくなったり、ハイテンションになったかと思えば

悲しくなったり落ち込んだり・・・。

これじゃあしんどいですよね。

例えるなら、「感情のジェットコースター」

こんな感じです(笑)

感情のジェットコースター.png

これは乗りたくないですね🤣

では、ポジティブを保てばいいのでしょうか?

私は違うと思います。

人は、365日ご機嫌でいるのはとても難しいです。

体調が優れなかったり、仕事でミスがあったり。

ご家族や友人とすれ違ってしまったり。

自分の力だけではどうしようもできないことって、たくさんあります。

沈んでいる時に無理にポジティブになろうとしても、心が疲れてしまいます。

必ず前を向けるタイミングは来ます。

雨が止むのを焦らず待ちましょう☂

また、一般に「ネガティブ」と言われる感情も

それがあるから「嬉しさ」「幸福感」etc.が感じられます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:m8nI7muw

投稿者情報

会員ID:m8nI7muw

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:77MhtNQM
    会員ID:77MhtNQM
    2024/08/10

    心の凪 深い言葉ですね まだ理解できないけど キーワードだと思います

    会員ID:m8nI7muw

    投稿者

    2024/08/10

    なみうみさん、レビュー有難うございます🙏✨ 私自身もまだまだ求道者です🍀 インデックス投資のように、一時上手く生きられない時(下がる)もありますが、日々より良く生きられるようになりたいです😌

    会員ID:m8nI7muw

    投稿者

  • 会員ID:rhyQMqal
    会員ID:rhyQMqal
    2024/08/10

    食の取り過ぎ、過食は身体の負担を掛けますね(ゆっこちゃん曰くストレス)。ストレス太りの言葉出す人は甘えすぎてるかな?って思いますね。 思い出せた言葉響きましたよ。 素晴らしい情報ありがとう🫶。

    会員ID:m8nI7muw

    投稿者

    2024/08/10

    レビュー有難うございます🙏✨ 社会の構造も、以前と比べると過食を引き起こしやすいのかもしれません(食べ物が豊富→食べ物に簡単に手が出せてしまう)。 だからこそ、ストレスを抱えにくい環境&上手な考え方を持ちつつ、 「自分は本当はどうしたいか」を大切にしていきたいです😊🍀

    会員ID:m8nI7muw

    投稿者

  • 会員ID:zQqRTGNo
    会員ID:zQqRTGNo
    2024/08/09

    自分の気持ちに素直に。向き合うことが大事ですね。より自分と見つめ合おうと思えた素敵な記事でした✨

    会員ID:m8nI7muw

    投稿者

    2024/08/09

    きゅうりさんのレビューを読んで、人生の永遠のパートナーである自分自身の為にも、ブレても「凪」に戻ってこられる私でありたいと思いました😊 有難うございます🙏✨

    会員ID:m8nI7muw

    投稿者

  • 会員ID:oJDyac8e
    会員ID:oJDyac8e
    2024/08/09

    似たような経験あるので、 とても共感出来ました^o^ ありがとうございます😊 ご飯大好きですが血糖値上がるので、 大麦混ぜて食べてます✨ 心と身体に気を遣いながら生活します♪

    会員ID:m8nI7muw

    投稿者

    2024/08/09

    テツさん✨以前もレビューを書いてくださって有難うございます🙏 我慢し過ぎも心が寂しくなってしまうので、「食事を楽しむ日/身体に優しい食事の日」とメリハリをつけるのも良いかもしれません😊 お互い健康第一で過ごしましょう🍀

    会員ID:m8nI7muw

    投稿者