- 投稿日:2024/08/04
- 更新日:2025/10/11
はじめに
Webライティングやブログ、You Tube発信などに興味を持ったことがリベシティに入ったきっかけの一つです。もともとネットサーフィンは大好きでしたが、自分が発信側になるのは、ITリテラシーもなくて、機械も苦手で、犯罪とか詐欺とか個人情報流出とかプライバシーとか、何だがインターネットって怖いな〜という思いが先行していました。確かにインターネット上には、そういう問題も溢れていますし、対策としてITリテラシーはちゃんと身につけていかなければならないと思っています。でも、そんなリスクを感じながらも、情報発信に興味を持ち出したのは、人生半分くらい過ぎて、ふと以下のような思いが浮かんできたからでした。
インターネットでの発信を始めようと思ったきっかけ
もともと旅が大好きで若い頃は積極的に色々なところに行ってたけど最近は…。仕事やら育児やらで忙しく、出かける機会も少なくなってきてしまった…。もう気づけば人生半分くらい終わっている…。
世界には80億人以上の人がいるらしいけど、自分が一生で会うことができるのは、そのうちのほんのわずかしかいない…。出会えさえすれば何かが変わったかもしれないのに、一生会えないままで終わる人がほとんどなんだろうな…。
そう思った時に、インターネット上で出会ったことがない人に向けての発信がしたくなりました。宇宙人に向けて電波を発信し続けるような、ボトル瓶に入れた手紙を海に投げ入れるような、そんな感覚に近いかと思います。私はここにいて、こんなことを考えています…縁があったらつながりましょう…という感じ。これが誰かに届くか、伝わるかは分からないけれども、これがきっかけで出会うはずのなかった人とつながることができて、何かが生まれると嬉しいなと思っています。そんなところにインターネットの魅力を感じています。
終わりに
インターネット上での発信を「稼ぐ力」として鍛えていくためには、受け取る側の気持ちを考えて、そのニーズに応えていくことが大事だと言えます。ノウハウ図書館も本来は読者の参考となること、資産形成につながることを書いて提供していくのが趣旨ですから、ちょっと趣旨から逸れた投稿だったら申し訳なかったです。インターネット上での発信を「稼ぐ力」につなげるには、まだまだ修行が必要だと自覚しています…。頑張ります。
ただ、今回も趣旨は「このレベルからリベシティに挑戦している初心者がいて、こんなレベルで投稿を始めているヤツもいる」と知ってもらうことで、情報発信に対して緊張していた初心者の方が「これくらいなら私でもできるかも〜」とか「これよりは有益な投稿ができるかも〜」みたいな自信につながれば良いのかなと感じて投稿しました。
私はノウハウ図書館の読者として、これからも皆様の投稿から色々と学ばせていただこうと思います。最後までお読みいただいた方がいらっしゃいましたらありがとうございました。