この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/06

この記事は約4分で読めます
要約
みなさん、家電の買い替えの時期はいつですか?
家電は一つ一つの値段が高く、一回の出費が大きいですよね。
そこで、今回は家電を安く購入する方法を紹介。
毎度お世話になります。
みなさん、家電て一個一個高いですよね。
そろそろ5年くらい使っているし、買い替えたいけど一気に買い替えると家計を圧迫して大変なん、、、
特に「洗濯機」「冷蔵庫」は高価なので、それなりの予算管理が重要になってきます。
そんな時、少しでもお得に家電を購入するなら、「中古家電」です!!
中古家電と聞くとあまりいいイメージを抱かないと思いますが、しっかりと整備されており、品質も最高です。
実際わたしは、「冷蔵庫」「洗濯機」は中古家電です。 (1年半使っているが正常⭕)
今回は、中古家電の素晴らしさを徹底解説していこうと思います。
⭕購入前に確認すること
中古家電でとにかく安いやつを買えば良いんだね!!
というわけではありません。以下3点は確認しましょう。
1.家電の寿命を把握する
冷蔵庫: 約10〜12年
エアコン: 約10〜13年
洗濯機: 約10年
テレビ: 約7〜10年
掃除機: 約5〜7年

続きは、リベシティにログインしてからお読みください