この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/04
- 更新日:2024/08/04

この記事は約4分で読めます
みなさんこんにちは^^
300本ノック、後4本となりました!
今回のテーマはみんな気になる高配当株投資です。
SPYDというETFの買い方について解説です。
学長もすすめる高配当株投資は、使えるキャッシュが増えるもの。3ヶ月に1回、配当が入ってたまの贅沢を楽しめる!
インデックス投資に加えて、高配当株投資をすることで
未来のための資産形成を進めつつ、現在の楽しみも確保できます。
バランスの良い投資スタイルと言えるでしょう。
しかし淡々と積み立てるだけのインデックス投資と違って高配当株については買い方に注意が必要です。知らないと高値づかみをして後悔することになります。
しっかり学んで賢く買いましょう。
さて、高配当株は個別株と詰め合わせパックであるETFがあります。ETFは上場投資信託のことですね。
今回はSPYDを解説します。
1.SPYDって何?
SPYD(S&P 500 高配当株式ETF)は、S&P 500の中からセレクトされた高配当株80社に投資するETFです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください