この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/06
  • 更新日:2024/08/28
Webライターは単価交渉をするべき?必要性とタイミング

Webライターは単価交渉をするべき?必要性とタイミング

会員ID:P0UF5OW3

会員ID:P0UF5OW3

この記事は約8分で読めます
要約
「なかなか収入が上がらない!」とお悩みのWebライターさんは多いのではないでしょうか。でも、安易に単価交渉するのはおすすめできません。 本記事では、単価交渉の必要性とタイミングについてお届けします。


こんにちは、ちゅんです♪

「Webライターは単価交渉をしたほうがいい」

SNSを見ていると、このようなノウハウを発信している方をよくお見かけします。

やはり低単価のままでは、なかなか収入は上がりません。

Webライターを続けていると、収入を上げるために単価交渉をするかを悩む時期が訪れることでしょう。

今回は、Webライター5年目の私が、単価交渉の必要性やタイミングについてお届けします。

【前提】単価交渉はしなくてもいい

28369401_s.jpgこれから単価交渉に関していろいろ書いていきますが、まず前提として、「単価交渉はしなくてもOK」ということをお伝えしておきます。

わざわざ「報酬を上げてください」と伝えなくても、目の前の仕事に一生懸命取り組んでいれば、クライアントは評価してくれるのです。

評価が上がり、“やめてほしくないライター”という立ち位置が確立すれば、単価というものは自然に上がっていきます。

収入を上げるには、単価交渉するよりもクライアントの信頼を得ることのほうが大切なのです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:P0UF5OW3

投稿者情報

会員ID:P0UF5OW3

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:zHAKF26l
    会員ID:zHAKF26l
    2025/09/24

    欲しい情報を知ることができて大満足です^^ 私も半年以上の継続が続いているので、単価交渉を行ってみたいと思います♪ 素晴らしい記事を書いていただき、ありがとうございました!

    2025/09/24

    レビューありがとうございます! 単価交渉は緊張するものですが、頑張ってくださいね👍

    会員ID:P0UF5OW3

    投稿者

  • 会員ID:UU9mHktY
    会員ID:UU9mHktY
    2024/08/31

    現在文字単価0.1円で2ヶ月継続頂いているところで単価交渉を悩んでいる時に出会いました。 今の自分で単価交渉はまだ早いとのことで、踏みとどまれました。素敵なノウハウをありがとうございます。

    2024/09/01

    レビューありがとうございます😊✨ 単価に納得がいっていないなら、単価交渉するよりも別案件を探したほうが早い場合もありますよね🤔 お役に立てたなら幸いです🍀

    会員ID:P0UF5OW3

    投稿者