この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/18
- 更新日:2024/08/25

この記事は約5分で読めます
要約
転職まではいかないけど自分の市場価値を知るために転職エージェントと相談しています。活用していて簡単に市場価値を知れたので面談までの流れを紹介します。転職に迷っていたり、これからどうすればよいか悩んでいる方は参考にしていただければ幸いです。
「日本の年功序列は崩壊しつつあるから、実際に転職しなくとも、転職活動は大事だよ。」と両学長はよくおっしゃっているかと思います。
私も確かに転職活動は大事と考え、リベシティが推奨する転職エージェントを使って定期的に転職活動(市場調査)をしています。
友人も「転職したい~。」と話していますが、「転職エージェントとかに登録したりしてるの?」と聞くと「うーん、そこまではいいかなー。」という回答が多いです。意外と市場調査のみで転職エージェントを登録して、活用していないことがわかりました。
私自身も「登録したら本当に転職しなくてはならないプレッシャーがありそう。。。」と面談する前は思っていましたが、「意外とそうでもないかも?」と思ったので私が使ってみた時の経験談をお伝えします。
知らないからこそ感じたハードルも、実際にしてみたら「あれ?こんな感じなの?」といった感じで先入観によるハードルが少しでも低くなれば幸いです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください