この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/07
- 更新日:2024/08/07
おつかされまです。すぺきよです。
初めて投稿します。緊張していますが、よろしくお願いします。
私はインデックス投資を2023年3月ごろよりの旧NISAからはじめ、先月から高配当株にも少額で手を出しつつ、勉強をしているさなかです。
しかし、2024年8月に入ってから日経平均株価が急落し、円高、アメリカの景気後退も相まってオルカンやS&P500などのインデックスの評価額も急落していますね。
高配当株として購入した株たちの価格も平均10%以上の下落と、どえらいことになっています。
そして、皆さんの科かには、今回の急落で慌てている人、ドキドキしている人、落ち込んでいる人などネガティブにとらえておられる方も多いと思います。
そんな中、私は今回このタイミングで急落してくれたことはむしろ幸運であると感じています。
なぜ幸運であると感じているのかをまとめてみたいと思います。
この記事を読んで、今回の株価の急落を乗り越えることができる人が増えると幸いです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください