この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/08
  • 更新日:2024/08/08
【稼ぐ力】心理学が、稼ぐ力の助けになるって本当!?その理由を解説します

【稼ぐ力】心理学が、稼ぐ力の助けになるって本当!?その理由を解説します

会員ID:3qc1tGMI

会員ID:3qc1tGMI

この記事は約3分で読めます
要約
人と比べて「自分にはどうせできない」って劣等感を感じてしまうことはありませんか? 実はその感覚が、本来できる事すらできなくしている可能性があります。 そして、その感覚は変えることができますよ。

【お金の自由】と心理学との関係って?

リベで活動をしていると、自分より行動力のある人やお金の自由がありそうな人が目にはいって「あの人は自分とは違うから…」「自分にはできない」なんて感じてしまうことはありませんか?

このような感覚を変えることができること、心理学がその助けになることを身をもって体験している私が、【お金の自由】と心理学との関係について書いていきます。

学長も心理学を学ばれたとライブでお話されていたことがありますよね!

(学長は具体的にどの心理学かということには言及されていません)


【こころの自由】なしには、稼ぐ力が伸び止まってしまう

稼ぐ力には個人差が大きく現れると、学長もおっしゃいますね。

この個人差を大きく左右するものに「自分を信じる力」があると私は思います。


冒頭のセリフのような「自分にはできない」という言葉には、自分の行動を制限してしまう力があります。

自らの言葉が、自分の言葉を実現しようと脳に働きかけてしまっているんですね。そうなると本当はできることなのに、できなくなってしまう事にもつながります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:3qc1tGMI

投稿者情報

会員ID:3qc1tGMI

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(12
  • 会員ID:2zlcJEz7
    会員ID:2zlcJEz7
    2025/05/10

    今日あることに挑戦して、無理だー!ってあきらめそうだったんですが、とりあえずチャッピーになげたら、はげまされてもうこれでダメ元えいや!ってトライしたら、予想以上のいい結果をえられたことがあって、それがブロック突破だったのかな?思いました。 だとしたら自分のブロック突破にこの記事で気がつけました。ありがとうございました😊

    会員ID:3qc1tGMI

    投稿者

    2025/05/11

    りらはさん、お読みいただき、レビューありがとうございます。素敵な経験をシェアしていただきありがとうございます。 いろいろなブロックがありますが、一つずつ丁寧に向き合い選択肢が増えていくことが、自分の人生を生きることだと私は思っています。りらはさんの進む力に感銘を受けました✨

    会員ID:3qc1tGMI

    投稿者

  • 会員ID:n32Dws8i
    会員ID:n32Dws8i
    2024/12/22

    うささん はじめまして、もりくま🐻と申します。 私もノウハウ図書館を書く前は日本語下手だねと言われたことがあり、文章書くことに劣等感がありました。 ただ、こちらの記事でもあるように最近はわかりやすいとコメントをいただく中で思い込みかもと気づきました✨ いい思い込みでポジティブに生きるのがベストですね!ありがとうございます😊

    会員ID:3qc1tGMI

    投稿者

    2024/12/23

    もりくまさん、はじめまして。 劣等感も、ひょんな事から身につけた思い込みだと気づけた瞬間に、現実がどんどん変わっていきますね✨ 素敵なお話のシェアをありがとうございます💖

    会員ID:3qc1tGMI

    投稿者

  • 会員ID:jH9aVWpO
    会員ID:jH9aVWpO
    2024/08/15

    最初は「自分はできる~」って根拠のない自信からスタートして、メンタルがマイナス寄りになるとすぐに「やっぱり自分は平凡…できないののかな…」ってなりがち💦どちらも思い込みだなぁ…壁にぶつかったら この記事思い出して「自分ならできる~~~~」で頑張ってみます✨

    会員ID:3qc1tGMI

    投稿者

    2024/08/15

    根拠のない自信は大事ですね✨ どうしてもマイナスになってしまう時はビリーフが関わっていたりします。 無理に変えようとするよりも「不安なんだなぁ」ってそのまま認めてやる選択肢もあります☺️コメントありがとう💖

    会員ID:3qc1tGMI

    投稿者

  • 会員ID:SMSQz2pE
    会員ID:SMSQz2pE
    2024/08/08

    参考になる記事ありがとうございます! 確かに医療の世界でも「治らない」より「治る」と思い込んでいる患者さんは、いい方向に向かうことが多いみたいですね。 私も「できない」と思って諦めたことが多かったように思います。 これから行動しようと思ったときは、「私にもできる」と呪文のように唱えてみます✨

    会員ID:3qc1tGMI

    投稿者

    2024/08/08

    医療の世界では目の当たりにされているかもしれませんね。 思い込みがなかなか変えられない患者さんであれば、先に心理学で思い込みを変えることのほうが早いかもしれない…なんて、きなこさんのコメントを拝見して感じました。 ありがとうございました☺️

    会員ID:3qc1tGMI

    投稿者

  • 会員ID:OpakEKRo
    会員ID:OpakEKRo
    2024/08/08

    ノウハウ図書館、拝見しました。 私も自分のビジネスに活かすために、選択理論心理学を独学で検定習得し、行動しています。 今まで、ムラがあった考え方と行動の方向性を整えるいい機会だったと思います。 うささんとは別の心理学ですが、同じリベシティ内でそれぞれ頑張っていきましょう。感謝

    会員ID:3qc1tGMI

    投稿者

    2024/08/08

    お読みいただきありがとうございます。 独学で習得され行動されているのですね✨ ムラがあったことに気づかれ整えていらっしゃるとのこと、とても素敵です。 ご一緒にがんばっていきましょう。 コメントありがとうございました☺️

    会員ID:3qc1tGMI

    投稿者

  • 会員ID:dvmU0uws
    会員ID:dvmU0uws
    2024/08/08

    わー😭まさしく本当にそう!すごい人を沢山みたり、どんどん進んでいくみんなを見ていると「自分ってダメだな〜」って思いがちになる・・・( ¯· _ ·¯ ) でも本当にそれは思い込みなんだもんね・・・「私だからできる!私にしかできない!」って意識的に思い込む時間をまずは作ります!!

    会員ID:3qc1tGMI

    投稿者

    2024/08/08

    そうそうー☺️ 人と比べた「できる・できない」ではなくて、自分の中の「できているところ」にただフォーカスを当てて、そこをクローズアップして見ていくだけで大丈夫です😆 無理矢理思い込むのが難しいときは、心理学が役に立ちます🎶 コメントありがとうございました☺️

    会員ID:3qc1tGMI

    投稿者

  • 会員ID:r0LdfHmY
    会員ID:r0LdfHmY
    2024/08/08

    > 自分にとって有益な情報をキャッチするようになったり、自分を信じているから失敗を恐れずに挑戦ができたり、「できる」思い込みがあるから本当に能力もそこに向かって伸びていったり・・・ この言葉にとても後押しされました〜! 「思い込み」にも2つの真逆なものがあると言う気づきをもらいました。 ありがとうございます❤️

    会員ID:3qc1tGMI

    投稿者

    2024/08/08

    記事が後押しになったと言ってもらえてとても嬉しいです! すでに無意識的に、ご自分で気付かれていたことだから、後押しになったのかも😆 今自分に見えている現実は思い込みからできている、といっても過言ではないです✨ コメントありがとうございました☺️

    会員ID:3qc1tGMI

    投稿者

  • 会員ID:lyEH4SV2
    会員ID:lyEH4SV2
    2024/08/08

    思い込みが変わると人生が変わる! はっと気付かされ、心に響きました😊 いい記事をありがとうございます🙏

    会員ID:3qc1tGMI

    投稿者

    2024/08/08

    心に響いたと言っていただけて、嬉しく思います! 人生はひょんかことで変わっていきます。 コメントありがとうございました💖

    会員ID:3qc1tGMI

    投稿者

  • 会員ID:onngk9nr
    会員ID:onngk9nr
    2024/08/08

    え、私ってもしかしてできるの!?て思わされました!笑 ちょっとやってみたかったこと、できると思い込んでやってみようかな😆前向きになれる記事をありがとうございました😊

    会員ID:3qc1tGMI

    投稿者

    2024/08/08

    もちろんできます。それが真実です! 脳内にイメージしている通りに、現実が動いていくだけです🎶 コメントありがとうございました☺️

    会員ID:3qc1tGMI

    投稿者

  • 会員ID:r4fv1U5M
    会員ID:r4fv1U5M
    2024/08/08

    根拠のない思い込みはよくない ↑これも不自由への思い込みですね。 「できない」は自分で簡単に証明できてしまうので そちらの思い込みにばかり囚われていました。 『どうせならよい思い込み』は どんどんチャンスがひろがるかも?って ワクワクしてきました^^ うさ🐰ちゃんの言葉はいつでも背中を押してくれます! 前向きになれる記事をありがとうございます☆

    会員ID:3qc1tGMI

    投稿者

    2024/08/08

    〉これも不自由への思い込み このことに気づかれる能力がすんばらしいと感じました✨ 自分が思い込みに囚われている事に気づけること自体がとても大きな一歩であり、気づいたら8割がた解決とも言われます⭐️ 一緒にワクワクしていきましょう💖 コメントありがとうございました☺️

    会員ID:3qc1tGMI

    投稿者

  • 会員ID:2P5KwxED
    会員ID:2P5KwxED
    2024/08/08

    脳をだます事で身体の変化が良い方向に 変わることもあると思うので、 「どうせなら、よい思い込みを身につけよう」は響きました。 心・身体・脳は繋がってますよね。 よい思い込み身につけます!

    会員ID:3qc1tGMI

    投稿者

    2024/08/08

    おっしゃる通りです!👏 先に成功体験が脳内イメージにあるならば、自然と身体はそのイメージに現実を近づけていきます。 コメントありがとうございました☺️

    会員ID:3qc1tGMI

    投稿者

  • 会員ID:VKc9kUri
    会員ID:VKc9kUri
    2024/08/08

    うささん、有益な情報ありがとうございます! 「自分はできない」も「自分ならできる!」もどちらも思い込み、というのになるほどなあと思いました◎ 学生時代に大会前に「私はできる!」と言い聞かせていた時はいいパフォーマンスができたのをちょっと思い出しました(笑) どうせなら、自分のプラスになるように捉えられるよう少しずつでも世界の見方を変えたいなと思えました✨

    会員ID:3qc1tGMI

    投稿者

    2024/08/08

    既に身をもって体験されているのは、とても強みだと思います! もしそこに「失敗したらどうしよう」という思考があったとしたら、パフォーマンスも全然変わっていたことでしょうね。 コメントありがとうございました☺️

    会員ID:3qc1tGMI

    投稿者