この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/08

「もっと時間が欲しい!」
「それなら睡眠時間を短くできないかや?」
と思ったことがある人は多いはず。
そこでこの記事では、皆さんがショートスリーパーになれない理由と、ショートスリーパーを目指すと起こる残念な結果を紹介します。
記事のデータは睡眠学の第一人者、柳沢先生の論文とインタビューに基づいています。
ちなみに、ショートスリーパー自体は存在します。
あなたは本物のショートスリーパーなのか?それとも…?
最後まで読んで答え合わせしてください!
●ショートスリーパーとは?
そもそもショートスリーパーとは、どんな人でしょうか。
柳沢先生が提示する定義としては、6時間未満の短い睡眠時間で日中も元気に活動できる方です。
一般的に人間にとって最適な睡眠時間は6〜8時間とされています。
つまり、大抵の人はこの睡眠時間をとらないと、日中の活動が低下するといえます。
●ショートスリーパーになれないのはなぜ?
個人に必要な睡眠時間は遺伝子レベルで決まっているため、ショートスリーパーにはなれません

続きは、リベシティにログインしてからお読みください