この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/10

★はじめに★
学長ライブでよく「車は金食い虫」とのワードが出ており、私の車の維持費用が気になりましたので実際に検証してみました。
もちろん、人によって前提条件が大きく異なるためあくまで参考程度に見てください。
★前提条件★
◆計算方法:2023年の家計簿から実際にかかった費用を計算
◆住んでいる場所:郊外、最寄り駅まで徒歩10分、電車は1時間に1本程度、一番近いスーパーまで片道1㎞
◆車種:ハイゼットカーゴ MT車(分類:軽貨物)
◆車購入費:親戚からゆずり受けたので無料です。実際は名義変更で数千円の諸費用が必要ですが今回は省きます。
◆税金:5,000円/年(軽貨物)
◆車検:100,000円(タイヤ交換、自賠責保険更新込み)/2年に1回(自動車修理工場に依頼)
◆任意保険:15,000円/年(対人・対物無制限、弁護士特約付き、車両保険無)
◆ガソリン:年間走行距離10,000km程度。燃費は年間通し20km/l程度。メインは通勤で使用。片道17km。秋・冬・春は自転車通勤。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください