この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/10
- 更新日:2024/08/10

この記事は約4分で読めます
みなさんこんにちは^^ヒロ猫です。
最近の株式市場の乱高下の影響で、投資家たちの自律神経が乱れまくっています。含み損を抱えたままだと、よく眠れません~!って人、結構いるのでは?
しかも地震にも警戒しなきゃいけないとなると、不安で不安でしかたありませんね。こういうとき自律神経が乱れすぎて大変なことになってしまいます。
今日はそんな自律神経の乱れを整える話をしていきます。
自律神経は私達の体を自動的に調整してくれる働きをしています。
血流、体温の調整、内臓の働きを管理しています。体や心の状態に大きく関係しています。
自律神経はアクセルとブレーキのような関係です。アクセルは交感神経、ブレーキが副交感神経です。
この働きが乱れると、リラックスしたいときにリラックスできず、やる気を出したい時にやる気がでずにぼーっとしちゃうなど、日常生活やお仕事に支障がでます。
そして夜しっかり眠れない、疲れがとれにくいといったことが起こります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください