この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/11
  • 更新日:2024/08/18
カナダ留学で感じた日本との違い7選!【体験談】

カナダ留学で感じた日本との違い7選!【体験談】

会員ID:zcZLA2Qu

会員ID:zcZLA2Qu

この記事は約8分で読めます
要約
カナダでの語学留学で、日本とのたくさんの違いを発見し、濃密で充実した時間を過ごしました。大変なことも多かったですが、それ以上に多くの学びがありました。

このブログでは、滞在中に感じた日本との違いについて紹介します🇨🇦🇯🇵

Screenshot 2024-08-11 at 11.10.36 AM.png

↓以下の内容は私自身の体験に基づいており、個人差があります。

1. カスタマーサービス🛒

片手で飲み物を飲みながらレジを打つスタッフさん

水筒で飲み物を飲みながら、レジ打ちしている光景を人生で初めて目にしました。👀笑

Screenshot 2024-08-11 at 9.42.01 AM.png日本では、接客中に飲食する姿は見かけませんね。多くの場合、従業員は仕事に集中し、お客様に対して丁寧さを大切にしている印象があります。

カナダでは、接客中に水を飲んだりする場面に出くわすこともあります。従業員の健康や快適さを大切にする文化が根付いているようで、リラックスした雰囲気の中で効率よく働くことが重視されているのかもしれません。


レジの順番が来た瞬間の第一声、真顔で「バッグは必要?」

「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」に慣れている私からすると、何も言われないので、初めは不思議な感覚でした👀

日本では、レジでの接客は丁寧で、笑顔やアイコンタクトが意識されているように感じます。「いらっしゃいませ」や「ありがとうございます」といった、礼儀正しい言葉遣いも一般的ですよね。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:zcZLA2Qu

投稿者情報

会員ID:zcZLA2Qu

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:qek1XfbD
    会員ID:qek1XfbD
    2025/03/23

    はじめまして、突然すみません💦 明後日からカナダに語学研修に行く予定のあみぃーと申します😊 とても参考になりました!!ありがとうございました🥹🙏🏻💖

    会員ID:zcZLA2Qu

    投稿者

    2025/03/23

    あみぃーさん、初めまして!😊 わぁ〜明後日からカナダに行かれるのですね!😆✨ お役に立てて嬉しいです🌸 カナダ、たくさん満喫してくださいね!🥰

    会員ID:zcZLA2Qu

    投稿者