この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/13
【TOEIC必須!】発音記号の読み方/ɪ/と/iː/

【TOEIC必須!】発音記号の読み方/ɪ/と/iː/

会員ID:DYY3eXBv

会員ID:DYY3eXBv

この記事は約3分で読めます
要約
発音記号の正しい読み方を解説します。聞き取りやすい発音で外国人と正確に意思疎通し、稼ぐ力を高めましょう!またTOEIC等のリスニング対策として役立てて、転職力向上に努めましょう!

前提知識(読み流しOK)

母音の台形

発音記号を読むには、まず下記の台形の意味を知る必要があります。

スクリーンショット 2024-07-07 135650.pngこの台形は国際音声記号の表の一部です。

スクリーンショット 2024-07-07 140509.pngこの国際音声記号を使えば、なんと世界中の言語を発音記号で書けます!

ただし、世界中の言語となると記号が多すぎます。

そこで英語専用に使いやすく、記号を減らしたのが下記です。

スクリーンショット 2024-07-07 135650.png

「母音の台形」の見かた

発音記号ノウハウ図書館.png【対応関係】

図中の「横顔」を見て下さい。口のあたりに台形がありますね。

このように台形は口(口腔)の断面を表しています。


【左右が対応するもの】

台形は、左が前、右が後ろを表しています。

図中の横顔も左を向いていますね。


【前後が対応するもの】

台形の前後は、舌の前後を表します。

「イウイウイウイウ...」と連続で発音してください。

「イ」では舌が前のほう、

「ウ」では舌が後のほう、

に移動することを確認してください。


【上下が対応するもの】

台形の上下は、あごの開閉に対応します。

「イアイアイアイア...」と連続で発音してください。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:DYY3eXBv

投稿者情報

会員ID:DYY3eXBv

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:2rxWdH9v
    会員ID:2rxWdH9v
    2024/08/13

    TOEICには発音記号の読み方は出題されませんが、参考になりました🙇‍♂️ leap と lip seep と sip も同類ですね🤣

    会員ID:DYY3eXBv

    投稿者

    2024/08/13

    発音記号は出ませんがリスニングで出ますから🤭 おっしゃるとおり、それらも同類です!

    会員ID:DYY3eXBv

    投稿者