この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/11
- 更新日:2024/08/31

はじめまして、こなかです。
リベに入って2年間が過ぎ、自分の生き方が変わったきっかけの一つになったマンダラチャートについて紹介します。
こんな悩みの人におすすめしたい!
「目標はなんとなく立てるんだけど、うまく整理できない…」
「なんかかっこいいまとめ方をしたい!」
「一つの目標にだけこだわってしまう…」
「そもそも目標のアプローチの1歩さえわからない…」
私も学長の動画、【計画倒れにサヨウナラ】超・具体的に解説!「良い目標」の立て方【人生論】を何度も見ては目標をうまくまとめられませんでした。
マンダラチャートって?
*ほんの一例です
マンダラチャート(Mandala Chart)は、目標設定やアイデア発想のためのツールです。
マンダラチャートは、中心にメインの目標やテーマを配置し、その周りに8つのサブテーマや関連する項目を配置する、9つのマス(3×3のグリッド)で構成されています。
では早速、この一例を見ながら一緒に作り方を見ていきましょう!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください