この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/12
国立青少年教育施設を利用して家族旅行&自然体験しよう!

国立青少年教育施設を利用して家族旅行&自然体験しよう!

会員ID:TQ8o8SQX

会員ID:TQ8o8SQX

この記事は約7分で読めます
要約
全国にある国立青少年教育施設を活用して、子どもたちが自然とふれあいながら家族や友人と豊かな時間を過ごす方法をご紹介します。 実際の利用方法なども解説しますので、参考になると嬉しいです😊🙌

自己紹介

みなさん、はじめまして🙌

今まで3施設利用してこの夏、4施設目を利用して家族で自然体験を満喫しようと考えているライと申します😊

ゆくゆくは全国すべての施設を訪れることを目標にしています😂

この記事ではこういう施設を上手に活用して自然体験や初めての人との交流体験できると体験談をベースにお伝えしようと思います✨

どういう利用方法があるのか、どのように予約できるのかなどについても合わせて解説したいと思いますので、もし今後の皆様の参考になれば幸いです😊

全国の国立青少年教育施設について

まず、国立青少年教育施設ですが全国に28箇所あります。
詳細については以下のサイトをご覧ください🙌
https://www.niye.go.jp/facilities/facilities.html

これらの施設は独立行政法人によって運営されており、もしかしたら小学校やスポーツ少年団などの行事で利用された方もおられるかもしれませんが、これらの施設、実は家族でも使えちゃったりするんです🤗

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:TQ8o8SQX

投稿者情報

会員ID:TQ8o8SQX

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:GCglX5F2
    会員ID:GCglX5F2
    2025/07/06

    楽しい記事をありがとうございます✨ 教員時代に立山登るのに、富山県の青少年自然の家を利用させていただきました。 ここだったかな〜〜と懐かしく読ませてもらいました☺️ 富山旅行に行く際、今度は家族で利用させてもらいます🚗 丁寧に流れまで解説していただき、 心強いのと、 楽しい気持ちになりました🙇‍♂️✨

    会員ID:TQ8o8SQX

    投稿者

    2025/07/06

    ありがとうございます😊🙏 昔よりインフレ等で値上げ等されておりますが、それでも家族で自然を楽しみながら楽しく旅行するにはとても良い施設です✨ 施設ごとの独自ルール等ありますが、施設によってはかなり柔軟に対応していただけたりします☺️ 楽しい旅行となりますように🙏

    会員ID:TQ8o8SQX

    投稿者

  • 会員ID:LBmuXUhQ
    会員ID:LBmuXUhQ
    2025/06/09

    ライさんの記事をきっかけに、とても素敵な旅行ができました🙏🧡 ノウハウを共有してくださり、ありがとうございました!!! ちなみに、リベのみなさんと親子ぐるみで若狭湾でいかだに乗ってまいりました🤤

    会員ID:TQ8o8SQX

    投稿者

    2025/06/09

    ありがとうございます😊🙏 楽しい旅のキッカケになって何よりです😆🙌

    会員ID:TQ8o8SQX

    投稿者

  • 会員ID:m5kc2bBx
    会員ID:m5kc2bBx
    2024/08/12

    子供たちの合宿で利用してました😄 自然大好きで、仕事を沢山休めるならぜひまた行きたいですね😆いい場所ですよね💡

    会員ID:TQ8o8SQX

    投稿者

    2024/08/12

    ありがとうございます🙏 大人になってもすんばらしい学びや体験がありますね😆✨

    会員ID:TQ8o8SQX

    投稿者

  • 会員ID:Q4Qut5Pc
    会員ID:Q4Qut5Pc
    2024/08/12

    参考になります! お金が潤沢にはないけど子供には自然体験させてあげたいと考えていました。試しに一度チャレンジしたいと思います!

    会員ID:TQ8o8SQX

    投稿者

    2024/08/12

    コメント、ありがとうございます😊🙏 ぜひ一度チャレンジされると良いと思います🥰 何かわからないことあれば、気軽に聞いてくださいね🙌

    会員ID:TQ8o8SQX

    投稿者