- 投稿日:2024/08/11
- 更新日:2025/09/29

皆さんX(旧Twitter)(以下、X)を利用していますか?
リベ内では憤怒のSNSと呼ばれていますよね(笑)
でも、学長も仰っている通り使いこなすことができれば自身にっとて非常に有用なツールなのは間違いありません。
私は「ドラゴンクエスト」と「ファイナルファンタジー」というゲームについてよくXでポスト(ツイート)(以下、ポスト)していて、それをネタにブログを書いています。
でも、最近のポストならともかく、半年…1年前のポストをいちいち自分のタイムラインから遡って見つけるのは途方もない作業ですよね。
今回ご紹介する方法を使えば、半年だろうと1年だろうと過去の自分のポストを一瞬で探すことができるので非常に便利なんです。
前置きが長くなりました、それではどうぞ。
【過去の自分のポストを一瞬で探す方法】
自分のアカウントのホームに行き、検索マークをタップする
探したいポストのキーワードを入力する
この場合「ドラクエ6」と入力して、過去の自分の「ドラクエ6」についてのポストを探します。
入力後は「検索」をタップ。
検索結果が表示されるので、お好みのカテゴリから探す
【話題】や【最新】などにカテゴリ分けされて検索結果が表示されるので、お好みのカテゴリから目的のポストを探してください。
私は時系列に表示される【最新】というカテゴリからよく探しています。
応用テクニックをご紹介
「ドラクエ6」に「ドラクエ6 バーバラ」など、ワードを追加すると絞られて検索されるので目的のポスト探しが更に簡単になります。
【最後に】
最後まで記事を読んで頂きありがとうございました。
意外と知られてなかったので記事にまとめてみました😊
自分のポスト検索は色々な用途に活用できて非常に便利なのでぜひ試してみてくださいね。
でわでわ皆様、今日もすんばらしい一日を😆