この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/13
家庭菜園はじめてみませんか!?

家庭菜園はじめてみませんか!?

会員ID:Fw3uAZyH

会員ID:Fw3uAZyH

この記事は約3分で読めます
要約
今回は、私達が実際に行っている簡単レイズドベッドでの 家庭菜園を紹介させていただきます。

家庭菜園はじめてみませんか!?

家庭菜園を始めたきっかけは、今の家に引っ越した当初から庭で何かを育てたいな思っていました。

また、2人の子供の野菜嫌いが、実際に野菜を一緒に育てる事で
少しでも身近な存在になってほしいなと言う思いもありました。

準備するもの

ホームセンターで買える物
・あぜいた 1枚900円 
 …我が家では、高さ40cmのものを使っていています。
・真砂土 
 …ネットで検索すると家まで持ってきてくれる業者もあります。
・もみがら 
 …最寄りの道の駅に行くと大量に入って安く買えます
・バーク堆肥 
・じょうろやホース等の水をあげる道具 
・スコップ 大小
・化成肥料 マガンプkを使ってます
・ピンセット 30cmくらいのもの
 …虫取りに使います

状況によって必要なもの

・スプレー式の薬 
 病気や虫被害を防ぐ目的で使います。

実際に作ってみよう

IMG_0035 2.jpeg写真が実際に作ったものになります。

①庭のレイアウトを考える
 庭の大きさに合わせて動線や日当たりを考えて配置を決めましょう
※例えば、隣家のエアコンの室外機等があったち、日当たりが極端に悪いと成長スピードに多少影響があります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Fw3uAZyH

投稿者情報

会員ID:Fw3uAZyH

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:R6i8St91
    会員ID:R6i8St91
    2024/10/26

    最近あぜ板を組み合わせて作るレイズドベッドのことを知り調べ始めました。家庭菜園の土や肥料のことなど何も知らないので詳しく教えて頂き助かります。ありがとうございました😊

    会員ID:Fw3uAZyH

    投稿者

    2024/10/26

    初レビュー嬉しいです!! こちらこそありがとうございます! 海外のyoutuberで「Her 86m2」さんの動画を見ながらいつか こんな風な家庭菜園ができたらなと思い調べていろいろと始めました。 お役に立てたら幸いです!

    会員ID:Fw3uAZyH

    投稿者

#野菜の記事