この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/11
簡易版 ライフプラン表と支出管理表を作成するスプシ

簡易版 ライフプラン表と支出管理表を作成するスプシ

  • 1
  • -
会員ID:ZyTn3b84

会員ID:ZyTn3b84

この記事は約3分で読めます
要約
リベ公式のスプシが出る前から自分で使っていたものを一部修正したものです。 ざっくりと、今後のお金の流れを見るのにはちょうどよいかと思い、出してみます。

はじめに

これは約8年前、貧乏谷へ落ちたときに、将来のお金のことを考えて作ったものです。

リベ公式のものと捉え方が少し違うので、とりあえずざっくりと把握した人には適していると思います。

ですので、
※ インフレは計算に入っていません
※ 収入・支出も変動させていません
※ サンプルとして適当な数字をいれてあります。
※ 使用する場合は、コピーをして使用してください。


ライフプラン表


スプシの構成

スプシは以下のシートで作成されています。

・ライフプラン表
・支出管理表
・買い替えリスト(敵3、4)
・老後の生活費

ライフプラン表

ライフプラン表のシートは

・家族構成(人数と年齢)
・家族それぞれのライフイベント
・支出(日々の生活費)
・大きな出費(車、大型家電など)

これらを色のついた枠内に数字を入れて終わりです

スクリーンショット 2024-08-11 17.35.12.png収支がマイナスになると赤字で表示されます。

かかり時などは年内の収支がマイナスになっても、トータルでマイナスにならないか見ます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ZyTn3b84

投稿者情報

会員ID:ZyTn3b84

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません