この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/12
  • 更新日:2024/08/13
米不足で家計ピンチ!「カリフォルニア米」を食べてみたら、選択肢として十分ありでした

米不足で家計ピンチ!「カリフォルニア米」を食べてみたら、選択肢として十分ありでした

会員ID:0GZcYSxO

会員ID:0GZcYSxO

この記事は約6分で読めます
要約
我が家は8人家族でお米の消費量が多く、最近の米不足で家計がピンチに! そんな中、お手頃な価格のカリフォルニア米を初めて試してみました。 結論をいうと、国産米に比べて安価、味も悪くなく、美味しく食べるための大がかりな工夫も不要。家計を助ける選択肢としては十分「あり」です!

カリフォルニア米を試した理由

我が家は6人の子どもを抱える8人家族。特に中高生の男子2人はびっくりするほど食べるので、1週間でお米5キロ(約33.5合)が消えていきます。お米の消費量は、そのまま家計に直結します。

母方の実家は農家で、お米も自分たちが食べる分だけ作っています。そのため、実家から送ってもらうお米と安価なお米で生活する毎日だったのですが…。

いつものスーパーにお米がない!

7月上旬ごろから、近所のスーパーでお米の在庫が少なくなっているのを感じました。いつも買っている安いお米がなかなか見当たらない。

8月になるとその状況はさらに悪化。場合によっては棚にまったくお米がないときも。IMG_1995.jpgこんな感じ。

残っていたとしても、お手頃な価格のお米はほとんど売り切れてしまい、棚には高級米か見慣れないブランド米が残るばかり。お値段を見ると、普段買っているお米の1.5〜2倍以上!家計のピンチです。

売れ残っている「カリフォルニア米」はどうだろう…

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:0GZcYSxO

投稿者情報

会員ID:0GZcYSxO

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:DWyk67yw
    会員ID:DWyk67yw
    2024/08/12

    米の供給が不安定になってるのをひしひしと感じます💦 とてもとても参考になりました‼️ありがとうございますm(__)m

    会員ID:0GZcYSxO

    投稿者

    2024/08/13

    レビューありがとうございました! 参考になればうれしいです^ ^

    会員ID:0GZcYSxO

    投稿者