この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/12
  • 更新日:2024/09/21
LPガス漏れ警報器の設置費用が23,000円!?賃貸物件では事前に設置義務を確認!

LPガス漏れ警報器の設置費用が23,000円!?賃貸物件では事前に設置義務を確認!

会員ID:l65BwAqo

会員ID:l65BwAqo

この記事は約6分で読めます
要約
この記事では、ガス漏れ警報器の設置義務と契約書を確認する重要性について、私の体験をもとに紹介しています。

はじめに

最近、私が入居した賃貸物件はプロパンガス(LPガス)対応でした😱

LPガスの会社といえば、最近法改正が行われるほど料金設定に問題が多いため、私はあまり良いイメージを持っていません😅

そんな中、ガス会社との契約書に記載されていた驚くべき内容。

今回は私の体験をもとに、ガス漏れ警報器の設置義務などについて紹介します。
この情報が少しでも皆様にお役に立てれば幸いです。

※その他の引越し体験シリーズはこちらです。

【まとめ記事】引っ越し体験シリーズ

設置費用が23,000円!?

賃貸マンションの入居初日、私が不在だったため、妻にガスの開栓作業の立ち会いをお願いしました。

そして帰宅後。

🐶「ただいまー」

👩「おかえり。ガスの開栓終わったよ。はい、契約書。」

🐶「ありがとう。どれどれ…って、え!?」

契約書を確認したところ、驚くような内容が記載されていました。

GAS2.jpgガス警報器の設置費用が23,000円!?🤯

そもそもガス漏れ警報器は必要なの?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:l65BwAqo

投稿者情報

会員ID:l65BwAqo

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:NMILjD4H
    会員ID:NMILjD4H
    2025/05/27

    とても参考になりました!私も先日 しれっとサインさせらたので、、しっかり確認しながら対応していきます^^ありがとうございます!

    会員ID:l65BwAqo

    投稿者

    2025/05/27

    おりょうさんおはようございます! しれっとサインさせられましたか💦 契約書って、文字が細かくて読むのが面倒ですよね…😅 でも今回の件で、契約書をちゃんと読むことの大切さを実感させられました。 この記事が、守る力をアップするのにお役に立てれば嬉しいです😊

    会員ID:l65BwAqo

    投稿者

  • 会員ID:FEAwD9Dt
    会員ID:FEAwD9Dt
    2025/02/11

    とても参考になりました! LPガス漏れ警報器の 設置義務があるんですね! それも設置費用が請求される! はるかたさんのキチンとした対応  素晴らしいですね! とても勉強になりました! ありがとうございます😊

    会員ID:l65BwAqo

    投稿者

    2025/02/11

    まめしばさん レビューありがとうございます🙏 今の賃貸に引っ越す前までは都市ガスの物件にしか住んだことがなかったので、設置義務があると知ったときはさすがに驚きました😲 やっぱり契約書にサインする前に、しっかり確認することが大切ですね!😆

    会員ID:l65BwAqo

    投稿者

  • 会員ID:YdlkviEM
    会員ID:YdlkviEM
    2024/08/31

    引越し前に拝見しました。 とても参考になりました!ありがとうございます!

    会員ID:l65BwAqo

    投稿者