この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/14
  • 更新日:2024/09/18
侮れない!節水グッズの効果

侮れない!節水グッズの効果

  • 4
  • -
会員ID:R5d33473

会員ID:R5d33473

この記事は約4分で読めます
要約
この記事では、わたしが利用している節水グッズについてご紹介しています。 「稼ぐ力」が弱いわたしは、支出削減に力を入れています。 皆さんは、ご自宅で節水グッズを利用されていますか? まだの方は必見です。取り付けるだけで、水道代が安くなります。

ミニマリストナース:ナカタと申します。
暮らしを工夫して、支出削減に取り組んでいます。      

皆さんは、「節水グッズ」を使っていますか?
「節水?そんな小さな節約なんか…」と侮ってはいけません。
稼ぐ力が弱い場合、収入アップより支出削減に取り組む方が、
手っ取り早く資産が増えます。
毎月出ていく支出なら尚更、見逃すわけにはいきません。

わたしは、以前から蛇口やシャワーの水圧が気になっていました。
水道を捻ったら、潤沢過ぎるほどに水が出てきます。
“こんなに出てこなくても良いのにな〜”と思いながらも、
水を出しっぱなしで作業することが多々ありました。
“まめに水を止めたって、大して水道代は変わらないし…”と、
節水する気もゼロ。

ある日、お試しで節水の蛇口アダプターとシャワーヘッドを買いました。
どちらもクルクル回して取り替えるだけで、水圧が良い塩梅になり、
“水道代もちょっと安くなれば良いなぁ〜”と思っていたら、
約4500円/月→約3500円/月、約20%も削減できていました。

“キッチンの蛇口とシャワーヘッドを変えただけで、20%も変わるのか?”
疑問が湧いたので、コスパについて検証してみました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:R5d33473

投稿者情報

会員ID:R5d33473

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません