この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/12
- 更新日:2024/08/12

この記事は約5分で読めます
要約
【不用品を出品しよう】を実施中だけど中々売れないそこのあなた!
値下げ交渉のコメントのやりとり面倒臭いですよね。
そんなときは「値下げ交渉に応じない」というスタンスを貫きましょう
出品時の注意書きや値下げ交渉に応じないテンプレを差し上げます
値下げコメントが来たら売れるチャンス?
みなさんはメルカリで値下げ交渉をしたことがありますか?
メルカリは商品紹介のところでコメントでき、出品者に直接値下げ交渉ができます。成功したらあなた専用にサムネを変えてくれえて購入できます。
しかし、実はメルカリは値下げ交渉で「あなたに販売します」と言われても、横から別の人に買われてしまう仕様になっています。
一応出品停止などのやり取りでなんとか買えるそうですが、ちょっと手間がかかります。
いわゆる「横取り」「ハイエナ」と呼ばれている行為ですがメルカリの規約上それは問題ないようです。
筆者は、学長の宿題【不用品を出品しよう】を実施中に、
値下げ交渉コメントが来たら売れる速度が上がった経験がありますのでコメントのテンプレなど体験談を共有いたします⭐️
本記事はガチせどり、というより不用品を処分するときの手間を減らすためのノウハウとなっています。
出品時と値下げ交渉時のテンプレートもおまけで用意したので活用してみてください!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください