- 投稿日:2024/08/13
- 更新日:2025/09/30

①充電器が熱くなる!大丈夫?
パソコン(MacBook Air)を充電するときに、充電器がメチャクチャ熱くなることに気が付きました。
充電器を触るのに気をつけるほど熱いぞ?真夏とはいえ・・・故障?
購入して1ヶ月半。さて、どうしたものか・・・?
②Appleに相談してみた
🍎apple: 温度が高くなりすぎないよう設計されています。高温になりすぎたら、充電がストップする仕組みです。
🧒自分:触るのに気をつけるほど、熱くなりますか?
🍎apple: それほどなら、交換しましょう。代替え品を送りますね。
●品物が届いたら、配送業者がいるその場で開封してください。
↓
●届いた新しい充電器を箱から出します
↓
●今、お使いの充電器をその箱に入れて、そのまま配送業者に渡して下さい
🍎apple: 注意点があります。電源アダプタだけを入れてください。ケーブルは入れないでくださいね。返却ができなくなりますので。
🧒自分:電源アダプタって、この白い四角いカタチのですよね?ケーブルは外すのですね。わかりました!
③無料交換してもらった
数日で配送されてきました。
きれいに張ってある保護フィルムをはがすと・・・あれ?💧
配送業者を待たせては悪いと思い、サッと中身を入れ替えた上に、保護フィルムのせいで形が違うことに気が付きませんでした。違う商品が届いたと思いappleに電話しました。
ところが・・・!!👀💦
届いたものは、『まちがいなく、充電器』でした。
④交換時の注意点!
実はこんなカラクリがあったのです!
知らなかったーーーっ!!
ココ、外れるのか〜いっっ!?✋👀🤚💧
この充電器は、どうやら3つに分解ができるようです。
●充電アダプタ(白い四角いやつ)
●充電プラグ(コンセント。海外で使うときに、ココを替えるんだって)
●充電ケーブル(USB-Cの差し込み口が付いている長いコード)
要するに、アダプタからプラグを外して返却しなきゃいけなかったのです😭
この後は、大変、大変!
appleと配送業者へ同時に電話中継ですよ。商品を戻せば配送料が掛かるし、新しく購入してもお金が掛かるし・・・😱
⑤最後に・・・まさかの?
でもね・・・。
さすがappleさんですよ。「アダプタとプラグが外せることを説明していなかった」として、今回は、無料でプラグを送ってくれました。💕
そして、いざ!
新しい充電器を使ってみた!✨
・・・・あら、やっぱり熱くなる。じゃ、これが普通なのかしら・・・・💧
・・・・ごめんなさい💧💧🙇♀💧💧appleさん・・・・。
おまけ
部品が壊れて注文する時は、
方法1:保証期限内なら、無料で交換してもらえるかも!
方法2:必ずappleに電話して、対応の部品はどれかを確認する!
方法3:ネット購入では、しっかり型番を確認してから購入する!
なぜなら、
●携帯用とパソコン用の充電器では、W(ワット)数が違う
●MacBookやiPhoneの充電器の差込口は、
・USB Type-Cケーブル
・Lightning(ライトニング)ケーブル●ネットで見ると、全部、いっしょに見えるから!(笑)😁
以上です。
最後まで読んで下さり、ありがとうございました!
私のように、apple製品を全然わかっていません💧
という方のお役に立てたなら幸いです。🙇♀