この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/13
- 更新日:2024/08/13

今回は、クローゼットのスッキリさせるコツをご紹介します!
みなさんは、ミニマリストのクローゼットでどんなイメージですか?
・モノトーンでシンプルな服が、
・ハンガーにスッキリ収納されて、
・いつもバッチリ整理されている。
↑こんな感じでしょうか?
もちろん、
「ドン・キホーテみたいなゴチャゴチャ感が好き!」
「志茂田景樹みたいにカラフルな衣装が着たい!」(古い、、)
など、皆さんの好みも色々ありますが、
クローゼットをスッキリさせることで、
ムダな買い物が減り、「ためるチカラ」もアップします⤴️
過去の私は、いわゆる「捨てられない人」!!
「着ないけど、もったいないから捨てられない」
「セールでテンション上がって色々買っちゃう」
「結局、いつも同じものしか着ない」
これ、ぜーんぶ当てはまっていました汗
そんな私でもできた
「クローゼットをシンプルにする3つのルール」をご紹介します🎵
クローゼットをシンプルにする3つのルールは、
①衣替えナシ!
②ハンガーの本数を決める!
③〇〇専用をなくす!
たった、これだけです☆

続きは、リベシティにログインしてからお読みください