- 投稿日:2024/08/13
- 更新日:2025/09/29

こんにちは、くにおです。
皆さん、宅配BOXはもう設置されましたか?
既製品のおしゃれな宅配BOX🗃
金額を見てビックリ!!!
◯万円!?
設置したいけど、金額が高くて購入を躊躇されてませんか?
私もその一人でした😅
「少しでもお安く、宅配BOXをゲットしたい!!!」
「美観は、多少妥協しよう・・・」
そんなあなたにぴったりの情報をお届けします。
ご参考になれば幸いです。
早速ですが、こちらが完成品です。
灯油缶やポリタンクを屋外で保管するためのコンテナボックスです。
その中でも、南京錠が使用できるように鍵穴がついているタイプがおすすめです。
屋外用なので、雨に濡れても雨水が侵入しません。
(蓋の注意事項が水浸しになってるのが、雨に打たれた証拠です。
今度、ラミネートで作り変えようと思います😅)
蓋を開けた様子です。
中に、印鑑を入れておくことをお忘れなく!
(風で飛んでいかないように、おもりの敷板を入れています。)
荷受け前
荷受け後
南京錠が施錠されていると、荷物が入っているサインです🔒
盗難防止対策として、駆体とボックスとをワイヤーで繋ぎ止めましたが気休め程度です🤣
インターホン横にお知らせステッカーを設置しました。
設置して3カ月。
今のところトラブルはなく、宅配BOXに配達してくださっています。
結果、設置して大満足です!!!
●荷受けのために在宅する必要がなくなり、自由な時間が増えた
●再配達がないので、運送業者さんが「やった〜!!!」と喜んでいただけます
学長が日々言われている、
「自分タダじゃないで〜」
「時間を買う投資をしよう!」
これって本当に大事なことなんだなぁと実感しました。
この投稿が、皆さんのお役に立てれば嬉しいです。
最後まで、読んでいただきありがとうございました🥰