この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/24
- 更新日:2024/08/25

こんにちは!
Webライターのえれんです☺️
最近、リベシティでAIがとても人気です!
特にパプちゃんの愛称で親しまれる、情報検索特化AIのPerplexity AIが、使いやすくて一世(一リベ?)を風靡してますね!
チャッピーことChatGPTも、例文・スケジュールなどの0→1や、壁打ちにすごく役立ちます。
※0→1: ブラッシュアップ前の原案をもらうこと
※壁打ち: 思考の整理・相談相手として活用すること
ですが、AIと聞くと「プライバシーが心配…」と感じてしまい、二の足を踏んでしまう気持ちもありますよね。
「AIに送った情報が、どこかで勝手に使われちゃうんじゃないかな…?」と不安を感じてしまうのは、AIを正しく恐れていることの表れです。
ただ私も数か月前に勇気を出してチャッピーを使い始めてみたのですが、AI、便利すぎます…!
(チャッピーもパプちゃんも、特に仕事の効率を上げてくれてます!)
心配な気持ちはすごくよく分かりますが、使わないのはもったいない…!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください