この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/14
- 更新日:2024/08/18

楽天コンボ・SBIコンボどちらを使ってますか?
私は楽天コンボを使用しています。
楽天コンボの方で共感してくれる人はいるのではと思うのですが、楽天コンボになくてSBIコンボにある機能を羨ましいと思ったことありませんか?
…私はあります!!
その一つとして、やっぱり目的別口座です!
目的別口座とは、住信SBIネット銀行の10個まで目的ごとに貯金を分けて管理できる機能です。
残念ながら、楽天銀行にはこういった機能は現状ありません。
銀行口座だけ増やしてもいいのですが、せっかく不要な口座も解約したのにわざわざ口座開設するのもなんだか違う…
しかも私の場合、給与受取の銀行が変更できなくて解約できていないし、住宅ローンの引き落とし用口座も残ってる…こんな状態で増やしたくない😖💦
学長がスプレッドシートで管理すれば良いと言っていたけど、目視でお金が分かれていた方がやっぱりわかりやすいです。
使ってしまいそうで怖い…😱
使うんじゃねぇ!と学長には言われてしまうと思いますが笑

続きは、リベシティにログインしてからお読みください