• 投稿日:2024/08/16
  • 更新日:2025/06/03
【諦めない人生に終わりなし!】40代後半、カムバック採用の体験談

【諦めない人生に終わりなし!】40代後半、カムバック採用の体験談

  • 4
  • -
会員ID:G0TdQ9FF

会員ID:G0TdQ9FF

この記事は約2分で読めます
要約
カムバック採用とは、以前退職した社員を再雇用する制度のことです。この制度は近年、多くの企業で注目されており、導入が進んでいます。 今回、私はこの制度を利用して、再び採用された体験談を、ノウハウとして提供させて頂き、少しでも皆さまの気づきとなれば幸いです。

自己紹介

はじめまして。

40歳後半で大手私鉄にカムバックした、現役鉄道マン🚃です。

26歳の時、子供の頃からの『夢』であった、鉄道運転士になるも、その後は『目標』を見失い、40歳で妻と子供がいるにもかかわらず、大手私鉄を離れる選択をしました。(無職も経験)

なぜ、カムバック採用にエントリーしたのか?

✅人生の『目的』が明確になったから。(羅針盤)

 10代・20代は、『夢』や『目標』に生きること(利己的)でも構いませんが、30代・40代になると、『目的』に生きること(利他的)が、とても大切だと気づきました。

マインドマップを作成することにより、「自分はどう生きたいか?」が明確になります。

こちらの動画を参考にしてください!!

第26回 人生の羅針盤(価値観マップ)を作ろう!作り方解説【人生論】

カムバック採用までの流れ

①エントリー

登録したメールアドレス宛てに、履歴書と職務経歴書を送付する連絡が来る。

(約一ヶ月で返信がない場合は不採用)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:G0TdQ9FF

投稿者情報

会員ID:G0TdQ9FF

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません