この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/14
  • 更新日:2024/08/14
たまたまに当たってしまったTさんの話!そこから学ぶものとは?

たまたまに当たってしまったTさんの話!そこから学ぶものとは?

会員ID:Y83U3dlH

会員ID:Y83U3dlH

この記事は約3分で読めます

今回のお話は10年以上前の話です

この記事を読んで何かを感じてもらえたらうれしいです

引越の仕事をやっていたときのお話です


登場人物の紹介

Tさん

Tさんは私の先輩です

10歳くらい上の先輩で引越ドライバーと事務所で配車や事務仕事をしています

主に事務所に居る時間の方が多いです


くまくま

新卒で引越会社に入社して半年程たってなんとなく引越がわかってきて助手として働いてます


本題

基本的にはTさんと同じ現場で作業する事が無かったんですが入社して半年してくらいで初めて作業をする事になりました

基本的には事務所にいる人なのでドライバーって知らなかったんですよね(笑)

作業は普通に終わって事件は最後に起きました😅

引越という仕事をしているとお客様からありがたい事にをご祝儀や食べ物をもらうことも多いです

そこで頂いた食べ物でたまたまお腹が痛くなってしまいました😭

そこから彼はお客様に頂いた食べ物には一切口をつけなくなりました

当時のわたしの考え

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Y83U3dlH

投稿者情報

会員ID:Y83U3dlH

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:9KAqOyuq
    会員ID:9KAqOyuq
    2024/08/14

    くまくまさん 私も結局すべてのことは「たまたま」ということを最近強く思うようになりました。 余計な固定概念など持たずにいきたいと思います。 なったらなったで受け入れたり。 投稿お疲れさまでした!

    会員ID:Y83U3dlH

    投稿者

    2024/08/14

    たまたまです👍

    会員ID:Y83U3dlH

    投稿者

  • 会員ID:YdoYlLeF
    会員ID:YdoYlLeF
    2024/08/14

    自分も過去に苦い思いがある物に関して敬遠しがちです笑 このお話しを聞いて過去にあった事は『たまたま』だったと思います。。 リスク、リターンを自身で考える! ここに意味があると感じました!

    会員ID:Y83U3dlH

    投稿者

    2024/08/14

    お読みいただきありがとうございます✨

    会員ID:Y83U3dlH

    投稿者