この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/14
  • 更新日:2024/08/14
【災害時・緊急時に役立つ!】薬剤師が推奨する紙ベースの薬手帳活用

【災害時・緊急時に役立つ!】薬剤師が推奨する紙ベースの薬手帳活用

会員ID:QguXq1iM

会員ID:QguXq1iM

この記事は約3分で読めます
要約
電子版の薬手帳が普及している一方で、緊急時や災害時には紙ベースの薬手帳が非常に有用です。スマホが使用できない状況では、紙の手帳が命を救う情報源となります。この記事では、紙ベースの薬手帳を併用するメリットと実際の事例について紹介します。

電子版と紙ベースの薬手帳の違い

最近では、スマホを利用した電子版の薬手帳が多くの人に利用されています。これにより、薬の処方履歴やアレルギー情報を常に持ち歩くことができ、簡単に更新や共有が可能となりました。しかし、災害時や緊急時では電子版はその強みを失うことがあります。

紙ベースの薬手帳を併用するメリット

電力や通信環境に依存しない

災害時に停電や通信障害が発生しても、紙の手帳は使用可能です。スマホが利用できない状況でも、紙の手帳があれば、医療スタッフに必要な情報を迅速に提供できます。

誰でも簡単にアクセスできる

紙の手帳は特別な操作が不要で、だれでも手に取って内容を確認できます。特に緊急時には、救急隊員や医療スタッフが素早く情報にアクセスできることが重要です。

長期間の保存が可能

紙の薬手帳は適切に保管すれば長期間保存でき、データ消失のリスクが低いです。これにより、古い情報も必要な時にすぐ参照できます。

実際の事例

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:QguXq1iM

投稿者情報

会員ID:QguXq1iM

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:4Y5IDC06
    会員ID:4Y5IDC06
    2024/10/17

    病院薬剤師をしているほんおーと申します。 電子および紙手帳のメリットやデメリット、方策がわかりやすく説明された神記事ですね!実際の指導にも活かしたいと思います! 私個人としては防災バッグに薬情を入れておくのもいいかもしれませんし、スマホに写真で撮っておく対応も一考かと思います。 (ただし前者は適宜最新版への入れ替えが必要ですし、後者はロック解除できなければ無駄ですし、毎回毎回とりなおすのは面倒と感じる人もいそうな気はします。ただアプリ側の通信エラー時には強い味方になる。) そう考えると紙手帳は当分の間存在し続けるでしょうね。 今後ともよろしくお願いします。

    2024/10/25

    ほんおー様 返事が遅くなり大変申し訳ありませんでした! 薬手帳は古臭くて若い人は嫌がるかもしれないけど薬剤師には平時も緊急時も災害時もいつでも助かる神アイテムです。 おっしゃる通りスマホに撮っておくのは平時でも使えるので簡単にできてお勧めですよね。こちらこそよろしくお願いします

    会員ID:QguXq1iM

    投稿者